![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
胎児に掛けられる医療保険はコープくらいしかないので
そのコープも22週まで。なので無理かと思います。
コープが出したことによって、今後追従してくる保険会社は増える可能性もありますが
現時点では無理ですね。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
なかなか難しいと思います💦
ゆうちょの学資は産前から加入出来ますが医療特約は産後になるので産まれてからですね。
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
コープのジュニアコースみたいな名前のやつは0歳〜30歳まで入れると思います!(22週までに入らないといけないやつとは別です)
入ろうと思って連絡したら、まだ産まれてないから産まれたら連絡してねーと言われて今出産待ちの状態です☺️
-
初めてのママリ🔰
あっ、生まれる前の赤ちゃんの保険をお探しだったのですね!!勘違いしました!失礼しました😭
- 1月25日
コメント