
旦那が危機感を持たず、生活費の無駄遣いが続いていることに苛立っています。こうした状況は改善できるのでしょうか。
危機感のない旦那に苛立ちが酷いです。
2人揃って休職中、私は3月には復帰予定、夫もその頃には復帰させる予定ですが夜勤がなくなるので給料激減、かなりピンチの状況なのに危機感が0です。
今までと同じようにタバコもやめられない、コンビニでジュースやお菓子を買う、あっちこっち電気はつけっぱなし…
病院代も嵩んでるのに節約しようという気が全くなくて本当にむかつきます。
こういうのって治らないんですかね?バカじゃねえのって毎日思います。
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです…
3人で住むことが出来ず義実家同居
旦那は現在学生のためほぼ収入なし
私もパートですが子供の熱とかで呼ばれたり休んだりで5万前後
なのに辞めないタバコと無駄遣い
いい加減にして欲しいです部屋臭いし
就職したらまだ収入増えますが合わせて25万いかないくらいなので生活カツカツです
ママリ
腹経ちますよね…
同居できるのは羨ましいです、うちは家も建ててしまってるので親にも頼れないし今までの貯金で何とか、私がとりあえず身体しんどくてももう先生に止められても生活のために仕事復帰無理やりするしかないかなって💦
うちも2人とも復帰しても30もいかないと思います😭