
コメント

妊活ねこ
業務委託の場合、その会社から1年間の支払額が書かれた紙が届くと思いますが、ないですか?
なければ依頼してみてください。
私の旦那の場合はおそらく2月頃に届きます!
それを確定申告の所得に入力します。
妊活ねこ
業務委託の場合、その会社から1年間の支払額が書かれた紙が届くと思いますが、ないですか?
なければ依頼してみてください。
私の旦那の場合はおそらく2月頃に届きます!
それを確定申告の所得に入力します。
「会社」に関する質問
ヤクルトレディの方、 就労証明書って自分で書いてますか? 上の子の保育園で、産前産後の手続きで会社から就労証明書を書いてもらったんですがその後、下の子が産まれて育休に変わる時に出す就労証明書は自分で書いてね…
辞めた会社から、有給分の給料を振り込んだ後に 有給がすでに失くなってたから現金を返金するように書面が届きました。 これって会社の管理がずさん過ぎるからこうなったと思うんですが、返金しないといけないのでしょう…
会計年度任用職員について。 現在転職活動をしているのですが、なかなかうまくいきません。 面接で小さい子供を育てていると言うと断られてしまうところもあります。 知り合いに会計年度任用職員を勧められました。 子育…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
もう辞めてしまったところで恐らく届かなそうです💦
国税庁に問い合わせてみて、分かりました🙇♀️
ありがとうございます😭