
コメント

はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
一歳児相手に怒鳴ってしまいます。 最近寝かしつけの時にイライラしすぎて怒鳴ってしまいます。 もともと寝るのが上手ではないほうなのですが抱っこして 寝かしつけするとぎゃぁあああーーーと叫びのけぞりで 抱っこがで…
一緒に働いてる人がよく喋る方で 話しかけられたらそれに対して そうなんですねーとか答えてたけど (業務の暇な時間とかよく2人で話してたりした) 先週の金曜日も暇だったのですが びっくりするくらい私のところに来なく…
共感できる方いらっしゃいますか? 応援お願いします! 生理前、生理中 体調悪くなるのはもちろんのこと 毎月ではないけど 今となっては 排卵期にも 体調不良。 吐き気 腹痛など。 仕事あるのに本当 しんどいで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まち
こんばんは。お優しいお言葉ありがとうございます。今は悲しみに浸って、また前を向いていこうと思います。貴方様も穏やかで素敵な人生になるよう祈ってます。ご回答ありがとうございました。