
コメント

はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
過保護について質問です! 長くなるかもです。 現在小学1年になる娘がいます。 夏休みの2週間前ぐらいから 朝の日差しもひどくなり熱中症も怖いので 途中で合流して一緒に登校する子(A子ちゃん)のお母さんと話し 学校…
離婚するか迷っています。 理由はお金の問題です。 お金のことで何度も裏切られてますし、このまま一緒にいたら貯金がどんどん減っていってしまうのではないかと不安です。 私は正社員として働いているので、1人の稼ぎ…
パイプカットについて。長くなります。 現在第3子妊娠中です。子供二人で手一杯で3人目ができた時は嬉しい。より無理だ。が勝ちました。 旦那に堕ろすよ。といっても中絶の同意書にサインは書かない等言われずるずる日が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まち
こんばんは。お優しいお言葉ありがとうございます。今は悲しみに浸って、また前を向いていこうと思います。貴方様も穏やかで素敵な人生になるよう祈ってます。ご回答ありがとうございました。