
コメント

はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
はじめてのママリ🔰
私も顕微受精で陽性を貰いましたが、稽留流産してしまいました。
私の場合は、悲しい時はとことん泣く、水子供養をする、しんどくなったら空を見上げて「少ししか居られなくてごめんね。ママ、また会えるように頑張る」と心で思うようにして、少しずつ前向きになれました。
我が家は、昨年末を最後に治療を終えました。
まちさんの元に赤ちゃんがやってくるように祈ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
28歳です。 1人目が可愛すぎて2人目に踏み切れません😭今2歳です いずれは2人目欲しいんですが上の子と過ごす時間が今はすごく大事でイヤイヤ期さえもすべてが可愛いです。 だから2人目産まれて色々我慢させちゃうことと…
午前中3時間だけですがパートをはじめました。 愚痴です。聞いて欲しいです🥲 まだまだ毎朝緊張しています🥲 長く専業主婦だったのもあり、身体の疲れもあります。 スタッフは基本的に良い方たちですが、やっぱり新しい人に…
発語がない息子の言ってることをわかってあげられなくてごめん😢と悲しくて子供が寝てから泣いてます 3歳以上の発語が遅い、ほぼないお子さんどうやって気持ちを理解してあげてますか 年少ですが、発語がほぼないです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まち
こんばんは。お優しいお言葉ありがとうございます。今は悲しみに浸って、また前を向いていこうと思います。貴方様も穏やかで素敵な人生になるよう祈ってます。ご回答ありがとうございました。