※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お仕事

育児休業等終了時の報酬変更届について、月に17日以上勤務しないと対象にならないのか、週4日では申請しても意味がないのか教えてください。

育児休業等終了時月額報酬変更届について教えていただきたいです!
今年の4月中旬から10時から5時半までの時短で週4日で復帰予定です。
この申請を出す場合、月に17日以上出ないと対象にならないんでしょうか?
週4日だと出しても意味がないんでしょうか?
わからないことばかりで教えていただけると助かります😖
個人経営の会社なので、上司に聞いてもよくわからないみたいで💦
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、
17日以上の月で計算するのが基本です。
復帰した月から3ヶ月全て17日以上ない場合は15日以上の月で計算します✨

  • S

    S

    4月復帰だと、5月から7月までですか?
    それとも、4月から6月までですか?
    15日以上なら週4日でも大丈夫そうですね!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4〜6月の実績でみます!

    • 1月24日
  • S

    S

    4月はほぼ出てないんですけど、他の月で15日以上なら大丈夫ですか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月でもあればいいので大丈夫ですよ!

    • 1月24日
  • S

    S

    ありがとうございます!
    書類を出すのは6月分の給料貰ってからですか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    6月分のお給料が確定してから該当するかチェックして、該当したら届出。
    7月分8月徴収からの社会保険料が変更になります✨

    • 1月24日
  • S

    S

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 1月25日
S

わかりました!
ありがとうございます!