
現在パートで事務の仕事をしてます。色々な理由で退職を考えていますが…
現在パートで事務の仕事をしてます。
色々な理由で退職を考えていますが次の職場が決まってないまま退職するのは収入の面で不安なのでまだ上司にも
伝えられていません。
ですが職場に行くのも仕事の事を考えるのもストレスで
できる事なら1日でも早く退職したいです。
毎日色々なサイトで求人を見ているのですがなかなか自分の希望に合うものが見つかりません。
友達や知り合いから、『うちの職場に子育てしてるから時短で働いてる人いるよ!』と時短正社員というのがあるのを
教えてもらい、勤務時間に融通が効くのであればこれを機にパートから正社員で働くのもありだなと思いましたが
そういう求人の方がもっと少ないですよね。
探してもなかなか出てこなくて。
また、パートから正社員になるの結構大変ですかね。
仕事を探すにあたってここを重視して選んだら
正解だった…みたいな独自の基準みたいなのがある人
いますか?
今の職場が面接の時と実際働いた時の差があり
退職したいのですが、次の職場もそうだったら…と
どう選べば良いのか不安です。
- mm(3歳4ヶ月)
コメント

ペコラ
私の場合環境を重視しました。収入の面で不安とのことなのでちょっと私のは参考にならないかもですが💦
私の場合、時給は高いけどとても忙しそうでやってけるか不安、なとこより、時給は低いけど雰囲気が良くやっていけそうなとこ、を選びました。
大前提として家から通えて駐車場がある、というのと子どもの急病でお休み貰うこともあるのを了承得る、というのもあります!
前の仕事が忙しくて、嫌味な人もいるし職場も汚いし、たった4時間勤務でも帰ったら動けない…みたいな仕事だったので、今は5時間働いても余力がある程度の仕事で、店の雰囲気や人間関係が良いとこで働いてます。時給下がっても結局以前より時間も多く働けてるから手取り増えたし、前より疲れないし、自分の体力と相談しながらやってます😊
mm
コメントありがとうございます!
環境大事ですよね!
私も今の職場が超激務で、勤務時間(4時間半)に対して正社員と同じ量の仕事を求められたり、嫌な人もいて同じ給料もらうなら我慢して働くより働いてて楽しいと思う場所の方がいいなと思ってます😅