

mayu
私は上3人はそこまで悪阻はひどくなかったのですが、今回の妊娠は悪阻が酷くて、妊娠発覚する前から最近体調悪いな?って感じていて、5週あたりから胃のムカムカがありました!そのあとも徐々に悪化していきましたよ!
ピークの時は水分も取れないくらいでした💦
なので5週目くらいからあってもおかしくないと思います。

🎀
私は逆に4ヶ月まで悪阻がなかったのですが、職場の同期は4週目から悪阻が結構酷かったみたいです💦
だからほんとに人それぞれだと思います!私の周りでは早い方が多いので全然大丈夫だと思いますよー!!

みっこ
妊娠3週目からつわりありましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
早すぎ!と言われたので
疑われてるみたいで逆に
不安になってしまって😭
ありがとうございます!- 7月28日

ゆきだるま
全然あることですよ。
私も5週から気持ち悪くて仕方なかったです。
出血での自宅安静してましたがつわりもピークで休んでなかったらやばかったです。
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえてよかったです💦
疑われてるみたいですごく不安で。
ありがとうございます🙇♂️- 7月28日

らき
妊娠5週目でつわりひどすぎて入院してました💦なので全然早すぎるってことはないと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
まだ少し気持ち悪いかも
食欲もないって感じなので
これからが不安です💦
教えてくださり、ありがとうございます🙇♂️
お大事になさってくださいね💦- 7月28日

しゃるる🏎
5週から15週くらいまでありました
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭初めての出産で
悪阻期間の長さにびっくりです💦😭
ありがとうございます!- 7月28日

asami
悪阻あります!
PMSなので基本月の半分悪阻みたいな感じだったんですが、3週ごろから胃のムカムカ4週ごろに満腹感でちょっとずつしかご飯が食べられず、5週の今は空腹の時にムカムカと嗚咽あと歯磨きのミントがダメです🥲
段々悪化するのですが、急に調子いい日があったりもするので体が忙しいです💦

ねこまち
5週目から何となく気持ち悪くなり食欲が無くなってきて、6週から本格的な悪阻になり、安定期に入るまで続きました。
私も初めての妊娠でわからないことばかりでしたよ。
個人差ありますので、自分が辛かったらご無理なさらないのが一番だと思います。脱水に気をつけてお大事になさってください。
コメント