※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1個上(小学生1年生)の近所の女の子との関わりについて。近所なのでよく…

1個上(小学生1年生)の近所の女の子との関わりについて。
近所なのでよく公園で会います。

失礼は言い方ですが、性格が悪い・意地悪・気が強いという感じです。その子は長女で、下に妹妹妹弟がいます。

・ドッチボールで顔面に当てても謝らない、当てられた子に対して「変な顔ー!ぶっさいく!やば!!」と笑う
・友達のものは勝手に許可なく使うのに、友達が「貸して」と言っても「嫌」と言って絶対に貸さない
・親同士が話してたら割り込んでくる
・道路でテニスをし始め、人の家の車に当てる
・友達のおもちゃを勝手に奪い、壊す

その子のお母さんは保育士でめちゃくちゃ優しいです。子供との関わりが上手いな〜と思うのですが絶対に叱りません。お父さんも子煩悩で優しいので、なぜあんなに子供は性格がキツイのだろうと不思議です。

こういう子はいずれ落ち着きますか?
4月から同じ登校班なので色々と心配です。

批判はごめんなさい🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

優しいからだと思います
小学生になったら、調子乗る時期なので、優しいなら、舐められてるんだと思います💦

一発かなり怒らないと落ち着きませんよ

はじめてのママリ🔰

家の中で我慢とかしてるのかもしれないですね。

sea

そのくらいの年齢ってまだまだ親の目が
必要な時ですよね。親御さんの対応が
気になるところですが、、
家ではめっちゃいい子
してるのかもですね😭
今のままだと
落ち着きようがない気がします😭

ksm

もしかしたらですけど、近所の女の子は発達障害があるのかもしれません。うちのこも小1ADHDですがところどころ特性が似ています。うちは医療機関を受診してADHDの子供との向き合い方のトレーニングをうけたりしますが、基本的にその特性があるこには『叱ってはいけない』そうです。それを相手の親御さんもご存知ならその対応なのかなぁ‥もちろんしっかり叱らなければいけない場面もありますが、叱り方や接し方に工夫が必要みたいです。親としても外での行動には敏感で目を離しませんし、学校では担任の先生に共有したり、友達と遊ぶ時も基本近くにいるようにして、トラブルがおきそうだったら謝って連れて帰ったりします。個人差はあると思いますがちゃんと適切な関わり方をすれば高学年くらいで落ち着いてくるとは言われてますが、すぐには難しいかもしれません。お子さん不安ですよね‥うまく距離をとることができればいいのですが(ToT)