
幼稚園は4月時点で3歳になった子が入園可能ですが、思っていたより1年遅いことに戸惑っています。周囲の子と比べて成長が遅れていると感じ、自宅保育の限界を感じています。保育園は難しいと思っていますが、2人目を産んだことで見学の負担が減ったのかもしれないと考えています。
幼稚園って、4月時点で3歳になったら入れるのね🥲
3歳になる年に入れると思ってた…
てことは想像より1年遅いってことで合ってる?😂
ん?何年後に動けばいい?計算できない🤣
個人差があるとはいえ周りの子の成長と比べると発達の遅れは目立つし、自宅保育の限界を感じてきたところでまさかまさか。いや自分がアホなだけだけど。笑
今から保育園は絶対無理だしなあ。
でも2人目産んですぐ見学周り行かなくて良くなったのか?せめてものメリットかな?😂
自分自身が年中から集団生活はじめてるから、そう思うと母めっちゃ自宅保育頑張ってたんだなって尊敬する。笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今は満3やってる所多いので、
3歳の誕生日迎える年には通える所も多いですよ🤔
満3なくてもプレやってる所も多いです。

はじめてのママリ🔰
年少からでなくても、満3歳やプレもありますよ〜

はじめてのママリ🔰
年少からか満3歳クラスがあるのかによっても違いますね!
満3歳クラスがあれば、3歳のお誕生日を迎えた翌日から通えます(園によってはお誕生日前から通えるのかも…)!!
お仕事をする予定でしたら、預かり保育が充実した幼稚園選ぶのも大事かなと思います😊

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
早速満3歳児調べてみたんですが、なんとそもそも近くに私立幼稚園が少なすぎて選択肢がほぼありませんでした😭
いっぱい見学いって素敵な私立みつけるぞ〜とか思ってたけどそれも叶わない…公立の年少クラスからの入園になりそうです🥲
コメント