※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶら
妊娠・出産

里帰り先の病院への持ち物について相談です。必要なものは大丈夫でしょうか?出産後の服装についても悩んでいます。

いつもお世話になってます✨皆さんにもあった方が便利な物を聞いて考慮しまして、
里帰り先の病院への持ち物ですが、
パジャマ1枚
下着2〜3枚
フェイスタオル2〜3枚
産褥ショーツ3枚
夜用ナプキン 一袋
ペットボトルストロー2本
汗拭きシート
ウィダーインゼリー4個


里帰り先の病院なので、恐らく毎日来てもらえると思います✨
分娩後必要な物は病院側が用意してくれるそうですが、こんな感じで大丈夫ですかね❓
後、今手持ちのマタニティパジャマが半袖のが一枚だけなのですが、出産予定が5月下旬から6月なのでパジャマ半袖のがいいのか悩んでいます💦出産後もほとんどパジャマかなーと思うと買うべきですかね❓

質問多くてすみません💦

コメント

みく

パジャマの洗いがえがあってもいいとおもいますよー😌
意外と寒かったりするのでカーディガンあるとよかったです😄

  • みく

    みく

    マタニティパジャマじゃなくても前平きであればいいかと🎶
    産後は動きやすいルームウェアが楽でした!マタニティようではない普通の服とかも授乳ストラップが授乳に差し障りないのでなんでも着れますよ😌

    • 5月12日
  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    意外と寒いんですね💦ルームウェアも参考にしてみます✨

    • 5月12日
ちび➰ず

パジャマは、もし汚れる場合があるので2枚ほど持って行った方が良いかもですね
前開きのパジャマかスエットでも良いと思います
また、病院内寒いかもしれないので、上に羽織る物

コップや水筒持って行くと、お茶をそれについでもらったりするとこもあるので、私はそれで多めについで、廊下に出ないでいいようにしました

ガーゼは持っていかなくても大丈夫ですか?

後は小腹がすいたりするので、ちょっとつまめるお菓子とか

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます✨
    前開きパジャマもう一枚購入しようと思います✨羽織物ですね✨
    湯のみも持っていく予定です✨
    ガーゼもいりますね💦
    お菓子は少し持って行きます♪( ´▽`)

    • 5月12日