

らぷんつぇる
卵がたくさんあるときはわたしなら煮たまご作ります!味つきのたまご大好きなので✨

yukkan
うちは茶碗蒸し作ります!
1人2つなので、3人分だと6個消費しますが美味しいくて好評です!

ママリ
煮卵つくりまーす٩(ˊᗜˋ*)و

りんまま
卵いっぱいだと迷いますよね(´∀`)
私だと親子丼に天津飯に味玉にサラダにオムライスに茶碗蒸しにプリンなんかもいいなぁ♪

まっちゃん
煮卵か、スコッチエッグ作ります!
30個もあったらスイーツ作るのにもいいですね✨

退会ユーザー
親子丼、茶碗蒸し、豆腐の卵とじ、
じゃがいもとゆで卵のマヨネーズ焼き
煮卵、オムレツ、オムライス、
卵スープ、半熟卵天ぷら、
ツナ卵パスタ、ですかね💧
あと、
ちょっと話は変わってしまいますが、、、
賞味期限から10日くらいまでは
火を通せば食べれるみたいですよ😃
-
イチママ
割り込み失礼します💦
じゃがいもと卵のマヨネーズ焼きがとても気になりました‼️
作り方教えていただけませんか?\(^^)/- 5月12日
-
退会ユーザー
こんにちは✨
凄い手抜き料理で
申し訳ないのですが😂
卵とじゃがいもをゆでて
皮向いて適当な大きさに切って
耐熱皿に入れ軽く塩コショウと
マヨネーズを多めにかけて
軽くオーブンで焦げ目が
付くまで焼くだけなんです😂
うちではあとベーコンやソーセージ
チーズも入れたりします😃- 5月12日
-
イチママ
美味しそう~~😆🎶
やってみます!ありがとうございます🎵- 5月12日

ぶぶママ
煮卵だと、とりあえず
日持ちするので煮卵、
お弁当作られてるなら
卵焼き、お昼ごはんに
オムライス、朝なんかは
たまごサンドだと
量消費できると思います😊

退会ユーザー
たまごたくさん羨ましいです!!
私ならいろんな味のシフォンケーキ作ったり、弁当おかずの卵焼きの作り置きします(⌒▽⌒)
あとは煮卵、味付け卵にします。

かつきち
火を通さなければ卵は長持ちするので、毎日卵料理作ってゆっくり使います∩^ω^∩
茹でたりしちゃうと日持ちしないので、生のまま冷蔵庫に保管が一番です!
1日2個使ったとしても30個なら2週間で使いきれるので、別に賞味期限気にしなくていいと思いますよ!

ママ
私なら茶碗蒸し♪いくつかは冷凍しておいたらどうですか?

ゆたん
ゆで卵作って、豚バラでまいて、焼いて、甘辛い味付けでたべると美味しいですよ♪
コメント