生後5ヶ月の子どもがいる女性が、旦那が遅くまで帰らないことに不安を感じています。趣味のためとはいえ、夜遅くまで出かけるのは心配で、明日の話が苦痛だと思っています。
生後5ヶ月の子がいます。
23時半のミルクを旦那があげてくれたのですが
日付回ってからカードが発売されるとかで家を出て行ったっきり帰ってきません。
自分の趣味だしミルクもあげて行ってくれたから何も言えないと思ってますが流石に遅くないと思いました。
あんまりどうこう言えないですけど
興味ない話を明日いっぱい聞かされると思うと恐怖です。
帰ってきて私と子どもが起こされないことを願って寝ようかなと思います。
- さな(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
なんか、乳児いる自覚あるのか、、と不安になりますね😣
カードが0時に発売されるってコンビニとか回ってるってことですか?😹
明日さすがに遅くて心配したよ?と注意していいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私ならそれくらいどうぞって感じです!
それにミルクあげてから行ってますし・・・
まあ興味ない話を聞かされるのは嫌ですが😂
-
さな
まぁそうなんですよね。
ただ遅いなーと思って😭
それと私も好きな時間に1人で出たいなと思ったんです😭
結構長々と話されるんでその間聞いとくのが苦痛です。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、ママも同じように1人時間はほしいですね!
私なんてお腹が空いて、夜中の0時前にマックのドライブスルー行ってきましたよ😂
話はもう片手間に聞き流しましょう😂- 1月24日
-
さな
いいですね😊
私もこの前お腹減りすぎて夜中にカップ麺食べました🤣
そうします😭- 1月24日
退会ユーザー
最近物騒ですし
遅いと心配になりますよね🥹
私も興味無い話し聞かされるので
お気持ちよく分かります😭笑
-
さな
そうですよね😭
結局2時くらいに帰ってきてました🤣
どうしようもないですよね😂笑- 1月24日
さな
いやほんとにそうなんですよ。
その行動私は理解できないんですよね。
ですです。いろんなコンビニ回ってるんだと思います。
そうですよね😭
明日言ってみようかなと思います。