
コメント

退会ユーザー
わかりますー!!!
こっちが気分良く食べれてる日のほうが少ないです(`□´)

R mama
私の場合旦那ではなく実父なのですが、久しぶりに実家に帰った時に夕飯作ると、味が薄いとかこれだけかよ...とか文句言われた時には味が薄いなら何か足してくれればいいし、文句言うなら食べんかったらいいやんって言うと、食べるのこれしかないからしゃあなしに食べるわ😒って言われた時には爆発しそうなりました😓作ってるこっちの身にもなれって思いました!
-
よし
ひどいです!(;_;)しかも関西弁だとわざと喧嘩売ってんのか?って聞こえますしね(-_-)しゃあなしにって何よ?なんやねん!しゃあなしに食べるなら食べんでいいわ!!ってなります!!
一汁三菜作れるん?毎日作れてから文句言って!って感じですよね!(ー_ー;)- 5月12日

退会ユーザー
うちの旦那も美味しくなかったら美味しくないってハッキリいいます(^_^;)
たまに晩御飯を作ってくれるのですが、チャーハンやお好み焼きを作って、「俺が作ったらなんでも美味いな!!」って自画自賛してました…
その時は私が作った料理には文句も言うくせに、お好み焼きぐらい私も普通に作れるわ!と思いつつ、今後も作ってもらうために話を合わせときました(笑)
文句言われた時は食べんでええ!って思いますよね(^_^;)
-
よし
自画自賛(笑)
しかも作ってくれるという事は、作る労力も知ってるのに…簡単に美味しくないって言わないでほしいですね(;_;)
イライラしても話し合わせるってすごいですね(>_<*)思っても感情が先に出てこないテクニック教えてほしいです(^^)- 5月12日
-
退会ユーザー
今まで作ったことない料理を出すと、美味しくない場合は「これあんま美味しくないわ。でも新しい料理に挑戦するのはいいと思うで!」と、なぜか上から目線で言ってきます(^_^;)
そりゃどーも。って答えて、美味しくないと言われたらとりあえずどう美味しくないのかはききます!
仕事終わりに買い物行って、旦那が帰って来る時間に大体合わせて作るのがどんだけ面倒なことか、わかってるのかわかってないのか…
心の中で「黙れバカ。黙って食え。」と思いながら聞こえてないふりしたりしますよ!(笑)
料理が得意じゃないし、美味しい時は美味しいと褒めてくれるので、文句言われた時は我慢します(笑)- 5月12日
-
よし
旦那さん上からですねー!Σ(゚∀゚)
かなり年上ならまあまあ…って感じですが…。
やばいです。笑
「黙れバカ。黙って食え。」にめちゃくちゃ爆笑しました!www
イライラしてるのにニヤケてしまいますwww
私も聞こえないふりしながら
黙れバカ!って思うようにします!
スルースキルを身に着けないとすぐ喧嘩になるので…(ー_ー;)
褒めてくれるのも上から目線ですか?- 5月12日
-
退会ユーザー
年上では無く、同い年(24歳)です(笑)
いやいや、それくらい思わないと毎日やってられないですよ😂
うちもよく喧嘩してました!もう付き合ってた期間入れて6年一緒にいるので、腹たった時はスルーするのが無難と学びました(笑)
上からですよ!(笑)
「うま!!たまにはやるなぁ!」とかです(笑)
でも食べ終わるまでに何回も美味しいと言ってくれたり、食べ終わったらありがとうと言ってくれるので上からでも気にしてません(笑)
めっちゃ上からやん、とは言いますけどw
基本的に常に上から目線なので慣れましたw- 5月12日

のんみな
うちの旦那も毎日です。
なんでもいいと言って、
毎回オカズ少ないとか、これ食いたくない
とか本当イラつきます。
昨日夕方息子のグズリが酷く、
旦那帰宅した時、テーブルにご飯
用意出来なかっただけでキレられました😭
頭に来たので、グズル息子旦那に無理やりおぶらせ、放置。
泣き止まず暴れる息子をどうしたらいいか、イライラして何度も私に息子預けに来ましたが、無視。
息子あやしながら、家事する大変さ理解してほしいです!
-
よし
毎日ですか!(゚д゚)
想像しただけでイライラします(ー_ー;)
毎日言うなら毎日ご飯作りたくないです!
テーブルに用意できなかっただけで?!子供じゃないんだから自分で、よそってよって感じですね!子供いると大変なのは夫婦同じなのに…労れとは言いませんが空気読んで少しは優しくしてほしいですよね…。- 5月12日
よし
文句言うなら捨ててやろうかと思いました!イライラが止まらないです(笑)
そうなんですか?!(゜o゜;
毎日文句言うんですか?
うちは昨日の晩御飯と今日の朝ごはんに文句を言われて…普段文句言わないので私が慣れてないというかショックでイラー!としました(T_T)
退会ユーザー
味付けが薄いとか、「またこれ?」とか😑💔またこれって言われたときは捨ててやりました(笑)さすがにそれからは大人しくなりましたが(笑)
なんせ頑張って作ってるのに文句言われたくないですよね😧
よし
捨てたんですね!!
ああ!私も捨てればよかった!
イライラが治まらないです。
ほんと!がんばってあんたの為に作ったんだよ!って私一人なら作らないし!って感じですよね!!
薄い、濃い、もっと薄い方がいい!って味付けに文句言うのは耐えれません!!
退会ユーザー
食べ物には申し訳ないですが、捨てたら捨てたでスッキリしますよ!(笑)たぶんそれくらいしないと、向こうには気持ち伝わらないです😑特に私の旦那は。
ほんとそれですよー!!!ひとりならカップ麺とかスーパー手抜きなのに(笑)
よし
そうなんですよね…食べ物に申し訳ないし作った労力を考えると…。
でも次言われたら捨てます!!イライラしてる勢いで速攻捨てます(笑)
捨てないとこっちの気持ちが伝わらないって切なすぎます(T_T)
文句からならカップ麺買ってこい!次の日のご飯抜きじゃ!って言います!(笑)