※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
産婦人科・小児科

インフルエンザの検査は12時間後でも大丈夫でしょうか。今朝、発熱した子どもを病院に連れて行くべきでしょうか。

インフルエンザってすぐ陽性がでないと聞きましたが、12時間経てばいけますか?
先ほど0時頃に下の子が発熱しました🥵
朝イチで病院ではまだ検査は早いですかね?
夕方いけば結果は出ますか?それとも土曜に行った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方行けば大丈夫かなと思います!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 1月24日
もなか

午前診で行っても9時間、10時間くらいは経ってるし、かかりつけは検査してくれるので、私なら午前で受診しちゃいますが、病院によっては発熱からの経過時間によって検査してくれなかったりしますよね💦
あまり症状酷くないなら午後診で受診で良いと思います💡

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    熱は38.5くらいです。一応座薬はあるので午後にしようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

土曜日診療がある病院なら、インフルエンザの検査は土曜日のほうが確実だと思います。
かかりつけ病院では発熱後24時間経過してから検査と言われます。
私自身が発熱後12時間で検査して陰性だったのに熱が下がらず、翌日陽性となったことがあります。
熱以外の症状があって辛ければ金曜日午前中に受診して薬をもらうといいと思います。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    24時間経ってからの検査なんですね😭
    回答ありがとうございます!

    • 1月24日