
2024年9月に出産し、出産一時金の差額についての手続きが未だに進んでいない状況です。手紙も届かず、待つべきか悩んでいます。自ら申請書を書くのが面倒に感じています。どうすれば良いでしょうか。
2024年の9月に2人目出産して、出産一時金50万よりも安かったため差額が10万ぐらいあると退院の日に言われました。
1人目の時も差額分があり結構早い段階で振り込まれました。
いまだに、手紙など届いておらず振り込まれてないのです。
これって気長に待つべきなのでしょうか?
家から病院がと遠く自ら申請書書いて、病院にも書いてもらってはめんどくさくて少し拒みます。
- 黒虎丸🔰(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月)

夢
市役所に電話してみてはどうでしょう?
私も差額分ってどこから支払われるんですか?って話をついこの間病院でしてて、市に確認して下さいと言われました💦

退会ユーザー
社保なら組合or支払基金
国保なら役所
に書類一式提出が必要なはずです🙌🏻
保険証に書いてあるところに
確認してみてください
コメント