
長男が小学校入学、次男が保育園入園します。朝8時に保育園に預けるのは早いでしょうか。子供を早く起こすのが可哀想か心配です。
4月で長男が小学校入学になり、次男が1歳入園します。小学校の隣の保育園に内定が出ました!
長男が8時前に家を出ると思うので、そのタイミングで私も次男も一緒に家を出れば、保育園に8時から預けられるなぁと思いました。朝8時から預けるというのは結構早いでしょうか?朝7時には起こさないと間に合わないとなると、多分寝てるのを起こさないといけないので可哀想かなとか、朝早すぎて子供が少ないと可哀想かなとか、色々考えてしまいます💦
- kan(1歳2ヶ月)
コメント

かのん
8時だと早くもなく遅くもない時間だと思います!
半分近くの子が来てる時間じゃないかな〜と🤔
我が家の末っ子も4月から保育園決まりましたが、7時10分には預けないと間に合わないです😂

はじめてのママリ
我が家、5歳差兄弟です🤗
1年生の兄が7:30に家を出て、
1歳の弟は7:45頃保育園行ってます✨✨
朝、上の子の物音や声で自然と起きるようになりました😃
-
kan
五歳差一緒です😍自然と起きるようになるんですね。上の子のスケジュールに合わせちゃって可哀想かなと思いましたが、うちも自然と起きてくれるようになるといいなぁと思いました!
- 1月23日
-
はじめてのママリ
今日も6:30に下の子も起きました😂
下の子より、学校の準備やメンタルなどに慣れる方が時間がかかりました😅😅😅- 1月24日
kan
そうなんですね!7時過ぎ登園は早いですね汗。ママさんも大変ですよね😣お互い頑張りましょう😭