※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー
妊娠・出産

妊娠6週で稽留流産の可能性を指摘され、手術予定です。悪阻がある場合でも稽留流産の可能性はありますか。心拍が確認できないのはおかしいのでしょうか。過去の流産経験から不安を感じています。

火曜日に、妊娠6w0dで受診し、胎嚢と卵黄嚢と胎芽は確認出来て、心拍が確認出来なかったため、「稽留流産の可能性が高い」と言われ来週手術の予定も入れました。(一昨日にも投稿しています)

悪阻の有無を聞かれ、気持ち悪さや胸の張り、眠気があると伝えたので来週最終判断となりましたが、稽留流産していても悪阻はあるのでしょうか??それとも赤ちゃん、生きているのかな…。
早い段階でほぼ稽留流産と言われましたが、胎芽の大きさからみて心拍確認出来ないのはおかしいということなのかな。過去にも稽留流産2回してるので、育ててあげることは私には出来ないのかな、とか色々考えてしまって…本当に妊娠出産は奇跡ですね。年の差きょうだいになるけどどんな感じかな?と少しワクワクしていた初診前に戻りたいです。

コメント

🐭

稽留流産していても手術して出すまでは悪阻がありました。

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    ありがとうございます!
    若干の気持ち悪さはありますが、前よりはマシになっているような気もします。

    • 1月25日
yuzu

私は稽留流産の診断が出る前日は嘔吐ありましたよ😅
妊娠のホルモンは出てるから悪阻はあるって言われました💦

そして6w0dで心拍確認できなくても2日後にみて心拍確認とれる可能性もあったり排卵日がズレてたりがあるので1回では稽留流産の診断はしないことが多いかな?と思います😅
7週に入っても心拍確認できないとかでしたら稽留流産の診断がほぼつきそうですが、、、

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    ありがとうございます!若干の気持ち悪さはありますが前よりはマシになってきている気もします…。
    こんなすぐに稽留流産と言われるっていうことは、胎嚢とか胎芽の大きさから見て成長がみられないのはおかしいってことなのかな?…と思っていましたが次の検診で奇跡が起こることを信じて行きたいと思います!

    • 1月25日
すぬーぴー

初診から1週間後の今日、受診しました!
心拍確認出来ました😭😭😭
諦めないで良かったです😭

yuzu

心拍確認おめでとうございます✨
自然妊娠だと排卵日のズレとかもあるのでだいたいすぐ稽留流産の診断はしないと思いますが、わりとすぐ稽留流産と診断された感じなんですね💦

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    ありがとうございます!
    今日で7wです。赤ちゃんの大きさ的には6w後半ぐらいとのことでほぼ週数どおりでした。つわりのような症状があったこと、出血もなかったことなどから、エコー前から今日は先生も「もしかしたら…?」となっていました😅ただ、10cmほどの筋腫があるので、これがどうなるか…
    私もわりと早い段階で言われてショックですが、こういう展開になるとは思わず驚きました。

    • 1月28日