※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくちゃん
妊娠・出産

生理予定日が1月16日で、排卵日は1月2日です。行為は1月2日、5日、13日にあり、1月20日に妊娠検査薬で陽性でしたが、受診した際に胎嚢が見えませんでした。これは早すぎるのか、子宮外妊娠や初期流産の可能性があるのか不安です。5週目で胎嚢が見えないことはありますか?また、子宮外妊娠や化学流産の症状について教えてください。



1月16日が生理予定日。
アプリでは1月2日が排卵予定日です。
行為があった日は1月2日、5日、13日です。

1月20日に早期妊娠検査薬で陽性でした。
子宮外妊娠だったら嫌なので
本日受診してきました。
胎嚢見えずでした。
早かったのか、子宮外妊娠なのか、初期流産なのか…。

また1週間後に受診する予定です。

不安しかありません。
5週ごろって胎嚢見えないものでしょうか?
また子宮外妊娠、化学流産の場合って何か症状などあるのでしょうか?

コメント

ラティ

恐らく早すぎたんだと思います🤔

初期流産、化学流産系なら 腹痛なり、出血なり出てくると思います。

くまこ

生理予定日から数日で受診しました。その日の担当の先生は胎囊これかもしれないけど見えないねって言われました。1週間後の診察では院長先生に前回のカルテ見ると見えないって書いてあるけど胎囊見えてるねと言われました。前日に出血して化学流産でしたが😭
生理予定日くらいからお腹がずーっと痛くて、冷えるとすごく痛みました💦出血したら胸の張りもなくなりました💦