※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

再婚について悩んでいる女性がいます。彼女は一度離婚し、二度目の結婚も親の理由で離婚しましたが、事実婚として子供と一緒に住んでいます。子供は苗字を変えたくないと言っていますが、彼女は結婚したい気持ちも持っています。皆さんはどう考えますか。

再婚するか悩んでます。

一人目の夫、離婚。
二人目の夫、結婚したけど訳あって親に離婚させられお互いなくなく離婚。
離婚したけど事実婚として一緒に住んでて小4の子供もいます。

子供はただ苗字が変わりたくないと言います。
だからこのまま事実婚でもいいかな?とおもってもいるのですが
結婚したい気持ちもあります。

皆さんならどうしますか?

コメント

ゆう

別に何が変わる訳では無いので事実婚でいきます☺️

ゆゆ

事実婚で過ごして、お子さんが成人してから籍入れます!

はじめてのママリ🔰

結婚したいなら相手と養子縁組を結ばなければお子さんの苗字は今のままでいられますよ。
親子で違う苗字にはなりますが。
それか相手にあなたの戸籍に入ってもらって苗字を変えてもらうかですかね。