子育て・グッズ 1歳4ヶ月の男児が生後5ヶ月から頻繁に発熱しており、保育園入園に不安を感じています。こんなに熱を出すことは普通でしょうか。 1歳4ヶ月の男児です。 生後5ヶ月から、1~2ヶ月に一度は発熱しています🤒(合計7~8回) そして、今朝からまた発熱…😭 アデノや突発性発疹の時もありましたが、ほとんどはただの風邪です。 子どもはよく熱を出すと聞きますが、こんなに発熱するものですかー?😂 4月から保育園に通う予定で、どれだけ熱出すのか、今から不安です😥 最終更新:1月23日 お気に入り 保育園 生後5ヶ月 男 1歳4ヶ月 ままり(妊娠11週目, 1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちも1歳半まで自宅保育なのに頻繁に熱出してました! 1歳半で入園して、3ヶ月で有給30日消えました😇 今1歳11ヶ月、今週火水しか行ってません😇明日もお休み予定です。 1月23日 ままり 3ヶ月で有給30日消えたのは辛い😇😇😇 保育園通い始めてから、発熱の頻度増えたりしました? 1月23日 はじめてのママリ🔰 めちゃくちゃ増えました! 慣らし保育には1ヶ月かかり、今週は日水と発熱して休んでます🤒 あとは熱は出ませんでしたが、手足口病が3種類あるらしく3種類全部もらってきましたね... 年明けにはコロナになりました。 もらいやすい子だと思います😭😭 1月23日 ままり そうなんですねー😭 うちも覚悟しておかないと… 友だちの子どもは、10月に1歳2ヶ月で入園してから、まだ早退1日、欠席1日って言ってたので、その子その子によりけりですよね💦 1月23日 はじめてのママリ🔰 ほんと子によりますよね🥹 私の姉の子でも上の子はすごい休むのに下の子は全然休まないです🥹 入園前からすぐ熱出してたので私は覚悟してました😂 1月23日 ままり 今から、職場に休む連絡する時のシュミレーションしときます😇笑 1月23日 はじめてのママリ🔰 呼び出されて早退する時のイメトレもしておきましょう🙂↕️🙂↕️ 1月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
3ヶ月で有給30日消えたのは辛い😇😇😇
保育園通い始めてから、発熱の頻度増えたりしました?
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ増えました!
慣らし保育には1ヶ月かかり、今週は日水と発熱して休んでます🤒
あとは熱は出ませんでしたが、手足口病が3種類あるらしく3種類全部もらってきましたね...
年明けにはコロナになりました。
もらいやすい子だと思います😭😭
ままり
そうなんですねー😭
うちも覚悟しておかないと…
友だちの子どもは、10月に1歳2ヶ月で入園してから、まだ早退1日、欠席1日って言ってたので、その子その子によりけりですよね💦
はじめてのママリ🔰
ほんと子によりますよね🥹
私の姉の子でも上の子はすごい休むのに下の子は全然休まないです🥹
入園前からすぐ熱出してたので私は覚悟してました😂
ままり
今から、職場に休む連絡する時のシュミレーションしときます😇笑
はじめてのママリ🔰
呼び出されて早退する時のイメトレもしておきましょう🙂↕️🙂↕️