
コメント

はじめてのママリ🔰
扁平足かなにかで義肢装具士に採型してもらって作成したってことですよね、
であれば大丈夫です〜🐒
はじめてのママリ🔰
扁平足かなにかで義肢装具士に採型してもらって作成したってことですよね、
であれば大丈夫です〜🐒
「お金・保険」に関する質問
フコク生命の勧誘ってしつこいですか?💦登録はしてないけど、個人情報とか教えてしまいました。後日、プレゼントがあるから家にも来るって言われました💦電話がくるので、その時に断ればいいでしょうか😭
テーマパークに1泊2日で、初日のみインパ。 朝晩はバイキングつきです。 小学生、幼稚園、大人2人の4人。 お土産買う気はないのと、フリーパスです。 朝イチから遊んで、次の日はゆっくり帰るだけです。 どのくらい持参す…
貯金がほぼ0くらいで、かなり少ない金額の時に二人目を妊娠し、出産し子育てをしたことがある方いますか? いつか、二人目を授かりたいと思っています。 今貯金も大々的に発表できるほどは貯まっていません。 なので貯め…
お金・保険人気の質問ランキング
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
そうです!
病院で型とって子供の足に合うように作ってもらいました!
はじめてのママリ🔰
お子さんなんですね…🤔💭
福祉医療で実質無料か自治体の限度額までしかかからなくないですか??ほかにもあるんですかね🤔
オリ𓅿𓅿𓅿
2足分つくって、一足分は健保と福祉医療?で、補填されたんです。😅
先生にも常に使うほうがいいと言われたので、2足分作ったんです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか
会社名もしくは義肢屋どちらでも大丈夫です、区分はその他ですね😌
余計なお世話ですが、今後も(サイズがかわるタイミングか耐用年数か)継続的に使用するなら福祉だけでやってくれる所がよろしいかと思います💦患者さんで面倒で〜とかの方もいるので、実費で全然気にならないならいいんですが。
オリ𓅿𓅿𓅿
そういうところもあるんですね😳
うちの子は、とりあえず完治しました!