※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやきくんママ
家族・旦那

1歳の息子の親権について悩んでいる女性がいます。夫との喧嘩や暴言、性行為に関する価値観の違いから離婚を考えていますが、夫が親権を主張していることに不安を感じています。自分の収入や実家の状況、過去の鬱の影響も心配で、親権を取れるかどうか不安です。どうすれば良いでしょうか。

【親権について】
本当に毎日考えてて文章がめちゃくちゃなんですけど
良ければアドバイス、意見欲しいです。

1歳の息子がいる週3パート勤務ママです
旦那はフィリピンハーフの土木関係の仕事をしています。

旦那と仲はいいのですが言い合いや喧嘩になると
毎回暴言と圧力がすごくて離婚を考えています。
私は産後から性欲が余りなくて週に1回、2回に頻度を減らしていて、旦那は毎日したい派の人で真反対です。
それから喧嘩が耐えずで数日前大喧嘩に発展しました。

旦那は性行為しないと愛情がない。と思うタイプなのは知っていたのですが私が毎日するのはしんどくて産後に性欲があまりないという事は前からそれとなく伝えていても
それは俺のことが好きじゃないからと言われます。
「ホルモンの関係で私みたいな人もいて、好きって気持ちはもちろんあるしずっと居たいと思ってる」と伝えても
「俺の周りにはそんな女一人もいないし聞いたこともない。
それはお前のわがままだ。」と言われてこのときにはもう
物を投げたり音をガンガン立てられてて
その時に私が耐えきれずに
「私は何回も伝えてるのにそれに寄り添ってくれたことあんの」と
大声で言ってしまって
その声で息子が泣いてしまい我に返って寝室に行ったのですが
そのあと旦那がブチギレて、お前の家はどうしようもない、
お前の家族が俺になにしてくれた、お前は何も出来ないからガキを置いて出てけ、ヤらせてくれないなら養ってく気はないだの
1時間ぐらい怒鳴ったあとに家を出ていくというのでもう止めずに息子を抱っこして座っていたら、「お前今自分が崖っぷちにいんのわかる?俺が出てったらもう離婚」といわれて私はもう実家に戻ろう、それで構わないと思って黙っていたら
「ガキの親権は絶対俺だからな覚悟しろよ」と言われて
息子の親権を取られるんじゃないかと怖くて離婚したくても
離婚できません。
旦那は息子に怒る時大きな声で怒るので泣いてしまったり
自分がイライラしてるときに冷たく当ったりするので
1年半息子を1日預けたことも1回もありません。
私のネイルの4時間を3回ほど付き合ってもらっただけで
LINEで「助けて」と連絡がきます。

息子といる時間が長いの私です
お風呂は旦那に任せていてご飯や寝かしつけなどは基本的に私で
家族3人でいるときは大体私にしか寄ってきません。
私がパートの間は実家で祖父母に見てもらっています。
休みの日も実家に行くことが多いので
息子は私の家族に懐いてます、
悪いことをしたら叱りますが子供を泣かせるような威圧的な怒り方はしないしそれでもダメなものはダメと教えています。

息子が産まれる前義実家で同居をしていて
義母はフィリピンの方で料理上手で綺麗好きでいい人なのですが
昔の話とか聞くには小さい頃息子にビールを飲ませた
一緒にパチンコ屋に連れてってた、フィリピンに居る孫が悪いことをしたとき手を挙げたなど色々引っかかることはありました。

アル中で酔っ払うと大変でしょっちゅう旦那と喧嘩していました。
そのあと出産終えて1週間のうち旦那が夜家を開けたら
義母が私たちの部屋に入ってきて寝てる息子を起こして抱っこしたりしてやめてと伝えてもやめないし、次の日には酔っ払って
私の事と私の実家のことも散々悪く言ってそれを旦那に伝えて
私は自分の実家に息子と帰ったのでそこから義母には1回も
会わせていません。それは旦那も了承していたのですが
その大喧嘩があった時にこの事で義母を援護する言葉を言われ
もう頭が【❓】になってます。

ご飯は作っているし家事もしているのですが
ご飯にも文句があるみたいだし掃除に関しても人が生活できるようには最低限綺麗にしてるのにもうこれ以上言うならテレビもおもちゃ箱も捨てる?レベルです
私が息子のことを優先するのも気に入らないみたいで疲れます

そんな人に親権をとられるのが本当に怖くて
離婚したくても踏み込めません。
収入も旦那の方が貰っているし家事もそれなりに出来て
機嫌が良ければ息子の面倒も見てくれます。

私は週3パートに出ていて8万程度しか稼げていなく
実家も旦那の実家より古いのでもしかしたら親権取れないのではないかと本当にもう毎日頭抱えてます。

長くなってもう何をどう伝えたらいいのかわからなくてごちゃごちゃな文なのですがこの場合私は親権を取れないでしょうか。

私は元々数年前鬱持ちで今は完治しているのですが昔に鬱だったりすると取りにくいでしょうか、、
もう色々不安で毎日生きた心地しません。

コメント

めぐち

ガキと言ってる時点で親権はいかないと思います。
証拠を残せばもっと親権なんかそんな父親のとこに行ったりしません!
子供さんの年齢考えると虐待やネグレクトがない限りお母さんに親権がいきます。
育児実績あるほうが有利なのでお話聞いた限りお母さんに親権行きます!
最低な旦那さんです!
自分のしたいことだけさせようとして奥さんの気持ちは考えないなんてありえないです😞

  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    めぐちさんありがとうございます😭

    「お前だけでてってガキは置いてけ」と言われた録音もフォルダ非表示にして持ってます。あと買い物用と誤魔化してメモにも細かく書いたりしています。働くことに関しても「悪いことをしないと稼げない」だの言ってる録音とかもあるんですが収入とか実家の見た目とかって関係あるんですかね、、

    • 1月23日
  • めぐち

    めぐち

    そこまで証拠あるなら有利だと思います!
    実家とか収入とかよりもお子さんが小さいうちは育児実績をいちばん見ると思います🤔
    物に当たったり暴言吐いたりそっちのほうがお子さんにとってよくないので証拠あるなら旦那さんはもっと不利だと思います!
    法テラスでお話聞いてみるといいかもしれません🤔
    そんな男私が言ってやりたいぐらい腹立ちます😢

    • 1月23日
  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    これからも少しづつでも証拠集めしようと思います!!
    私ご飯は作るんですけど美味しくないから親にふさわしくないって言われたりしたらどうしようとか本当に不安がどんどん出てきてしまってそう言って貰えると安心します、、😭
    母なのに強気に出れないのが悔しいですそう言ってくれて心強い、、

    • 1月23日
つなぱん

ひどいですね、、
週一でも相手してるなんてすごいです。私は無理です。

大変かもしれませんが、離婚を考えているなら少しでも自分に有利になるような証拠を握っていた方がいいです。
暴言の証拠など持てる証拠は握りましょう。
法テラスなどに相談してみては、、

  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    ありがとうございます😭

    喧嘩してからとりあえず養って貰ってるしな、、って無心で付き合ってます∧_∧頑張ってます、笑

    今のところ24分ほど怒鳴ってる動画1つとその動画についての細かいメモみたいなものは証拠として残してます。
    色々調べたり相談とかもしてみます😭

    • 1月23日
まろん

小さい子の親権は母親になることが多いと思います。母親に虐待疑惑、精神疾患などがなければですが。

ご主人が弁護士を立てて親権を取られたという話は聞きます。その時はお互いに弁護士を用意する必要があるみたいですね。

  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    まろんさんありがとうございます😭

    そうですよね、、
    家の見た目とかはあんまり関係ないんですかね、、普通に生活はできるんですけどやはり綺麗なお家にってなりやすいですかね。

    話し合いでどうにかなればいいんですけどきっと言いくるめられる気がするのでその場合は弁護士立てるつもりです💦

    • 1月23日
  • まろん

    まろん

    見た目より清潔感や養育できる環境が大切だと思います😊

    • 1月23日
  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    そうですよね、、清潔感なども義実家には劣ってしまうので不安ですが
    ずっと実家にいる訳ではなく仕事して落ち着いたら家を借りようと思うので
    頑張ります😭

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私の元夫も、性行為しないと愛情がないというタイプで、お前の家族が俺になにしてくれた、と言ってきたこともあります。
読んでいて私のことかと思いました( ; ; )

結局性行為できなかったことに腹を立て、レスを理由に離婚切り出されて調停離婚しました。
子供が小さければ、親権は母親が取れるので大丈夫ですよ!!

  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます🙇‍♀️

    わあああ本当に同じです😭
    大変でしたよね、、、

    私も逆にお前の家族が私に何してくれたんだよって思ってました😂
    録音するのに必死でしたが、、笑

    離婚話を切り出してきてほしいぐらいですが結局喧嘩の後に私がいないと駄目っていうタイプなので本当に喧嘩してる時に切り出して貰わないとズルズルしちゃいそうです😿
    親権問題揉めましたか??💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく同じです😭😭
    ほんと嫌になりますよね💦

    めちゃくちゃわかりますw向こうの実家なんてほんと何もしてくれなかったし金銭的援助もなかったです😂
    録音されたのほんとすごいと思います!!!

    メンヘラチックな部分も元夫そっくりです😫
    離婚切り出された時は、俺が引き取ると言われましたが結局すんなり親権は譲ってきました😂
    離婚後、結局不倫されていたことがわかったので口だけだったんだなと思いました(今ではその不倫相手と付き合ってます)

    • 1月23日
  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    本当に疲れますт  ̫ т
    私がO型で相手がAB型で
    MbtIも巨匠と主人公で全てが会わない夫婦です∧_∧

    本当にそれです、、
    向こうの親に合わせてないのでなんとも言えないですが私の実家の方がよっぽど援助してくれてるし日頃助けてくれてるのにお前それ忘れてんの?ってキレたいレベルです笑
    1回冷静になって頑張りましたww

    やっぱり最初は引き取るって言われますよねт  ̫ т私の旦那もすんなり譲ってくれるように祈るばかりです、、

    そして元旦那さん私が怒ってやりたいです😾

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待や病気などがなければほとんど母親側が親権とれますよ💡
    というかご主人のガキ発言、ほんと虐待だと思うので尚更向こうが親権取ることはできないかと思います!!

    ありがとうございます🥲
    遊び呆けてるみたいで今月養育費払えないと連絡きました。クソですね😂

    • 1月24日
phoenix 🔰

旦那が文句いってキレている間 録音してください。必ず後で役に立ちます

  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    phoenix 🔰さんありがとうございます🙇‍♀️
    最近なにか起きそうな時ビデオで録音するようにしています、、
    もし離婚となった場合少しでも親権に有利になればいいのですが、、т  ̫ т

    • 2月2日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    なるはずです。精神的DVにも値するのかな と思うので、証拠は役に立つはず! その証拠を聞いて、そんな男に子供が育てられれるはずがない と皆が思うと思います!応援してます

    • 2月2日
  • たこやきくんママ

    たこやきくんママ

    ありがとうございます🥲
    がんばります🔥🔥🔥

    • 2月3日