
子供3人目について考えていますが、夫の年齢が気になります。年齢差や体力、お金の面で不安があります。夫の年齢を気にする方はいますか。
子供3人目について最近考えています。
自分の年齢的にはもう1人欲しいかも…いけるかな…と思いますが、夫は今年40歳になるので少し気がかりです。
子供が大きくなった時に私は50代だけど、夫は60代かぁと思うと、お金の面、体力的、子育てが終わった頃の年齢を加味して不安になります。
自分の出産時の年齢や体力、子供の年齢差、家庭内年収などを気にする内容はよく目にしますが、
夫の年齢が気になるという方はいますか?
- ままりん(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

***R
旦那が40のとき1人目、2人目は45のとき産みました!
年齢のことは気にしたことなかったです🤔

オレンジ
はい、うちも旦那が43で
前より体力なくなってるなーと感じるので
3人目は無いです😭
欲しい気持ちもなくはなかったですが、私は今いる子たち2人に全力で向き合うことに決めました!
-
ままりん
そうでしたか、しかしその決断も素晴らしいですね!
- 1月23日

3児mama
うちも年齢差があり、3人目が生まれた時に夫は39でした🙋🏻♀️(40になる数ヶ月前)
今、夫は4人目を考えているようですが「年齢がなぁ…」とずっと言っています。
お金の心配はそこまでしていませんが、体力的な事と女の子だった場合、20の時に父が60すぎのオジィちゃんだと嫌がるかなとかを考えているみたいです。
私の親友は4人目で20の時に父が60すぎでしたが友だちに会わせたくない等と言っていました。
-
ままりん
確かに私も子供の頃若いお父さんやお母さんいいなぁと思った事があります笑
見た目年齢で頑張ってもらって、4人目授かるといいですね!- 1月23日

こっこ
今3人目妊娠中ですが、私41、夫47歳です。
1人目出産時で夫は既に41歳でした。長女の保育園のパパさんママさん10家庭くらいで仲が良く、プライベートでちょこちょこ遊びますが別に気にならないですしなんなら中には旦那と同年代or年上のパパさんママさんもいます。
強いていえば30代の若いパパママはみんな当然ノリが良く体力あるので一緒に行動すると(たとえば朝から晩まで遊ぶとか)ヘロヘロにはなりますが(笑)、貴重なことだよね、と夫婦で前向きに楽しんでいますよ。
ちなみに私は父親が42歳の時の子どもです。当時の方が珍しかったですが、特に周りのパパママの若さに憧れたことはありません。笑
-
ままりん
周りの人からの影響はありますね。私は地元に帰ったら同級生の子供はほぼ小学生だったりするので、実はそこも引っかかってました…
こっこさんご夫婦の前向きな考え方素敵です!ご両親もきっと素敵なんでしょうね✨- 1月24日
ままりん
気にしたことがないってすごい、羨ましいワードです。(私は小さな事も気にしてばかりで…)
***R
私が25.30.の出産だったので普通かな…と!旦那が産むわけではないので🥺うちは育てるのもほぼ私なので!
ままりん
ママお若いですね!それは私のような不安は無いわけですよね。
旦那が産むわけではないはまさにその通りです!笑
***R
若くはないですが…💦
うちは旦那に稼いでもらって家事育児は任せて!って感じなので、年齢が気になるってことはないです!
でもお金は心配だったので2人とも子ども育てられるくらい貯金してからの妊活でした✨
ままりん
貯金してからの妊活、計画性もすごい!ご主人と役割分担されてて、本当にしっかりされてますよね!見習わせていただきます。。
いろいろお話し聞かせていただきありがとうございます♪