※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強迫性障害が悪化し、赤ちゃんのアレルギー症状を心配しています。食器洗い中に赤ちゃんの様子を見れず、不安で辛いです。吐いていたらどうか気になります。

変ことはわかってるのですが、心配でノイローゼなりそうです💦
奇妙な内容なので、強迫性障害に理解のある方のみ見ていただけたらと思います🙇‍♀️

強迫性障害がきつくなってきてます😢
心療内科には何年も前からかかっていて、落ち着きはじめていたのですが、妊娠中から少し症状が悪化してきて産後酷くなってきました💦
今日の朝のことですが、小麦アレルギーチェックをしていて、すりおろした食パンを今日小さじ4食べさせた後、離乳食の食器を洗うのに強迫があるので時間がかかってしまい、しかもその間洗うことに集中してしまい赤ちゃんの様子を見れませんでした💦

その間アレルギー症状出て吐いたんじゃないかと不安で頭おかしくなりそうです、、

寝返りでソファーのところまでよくくるのですが、(登ったりはしません)なんだか子供がよく来る位置のソファーの部分が濡れてる気がして、 ただ生地が冷たいだけなのか濡れてるのか私の手汗なのかわからなくなってます😵‍💫

吐いて濡れてたらわかりますよね?😭

洗い物で強迫行為をしてしまっていた食パンを与えてから30分以上は経過していたと思います。丁度アレルギー反応が出てきはじめる時間だと思うので、見てなかった自分に罪悪感と吐いたんじゃないかという考えで頭の中支配されてしんどいです😢

スタイが少し湿っていたのですが、吐いてたらそんな湿り方しないですよね?😭

他のいつも寝てるところなども触った感じ濡れてなかったんですが、吐いてたらわかりますよね?😭
なんでこんなんなっちゃったんだろ、、
つらいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

吐いたらちゃんとわかるはずですし、スタイが湿ってるか冷たい程度では収まらないので大丈夫です!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️
    コメントいただいて少し気持ちが楽になりました🥲✨
    まだメンタルが不安定ではありますが深呼吸して何とか頑張ります🥲✨

    • 1月23日