

nachi
11wなら仕事はやめといたほうがいいと思います!
できたとしても雇ってくれないと思いますよ?

あーちゃん。
コメントありがとうございますっ。
まだ、やめといたほうがいいんですかね?やっぱり。
つわりがおさまったのでそろそろ重い仕事じゃないのを探そうと思ってて。
妊婦って雇ってくれないんですかね?(・ω・`)

妃咲
安定期前で仕事ですか?立ち仕事大変じゃないですか?あまり仕事はお勧めできないですが…検診は待ち遠しいですよね!それを糧にゆっくりお茶でも飲んで待ちましょう(´ω`)

あーちゃん。
コメントありがとうございますっ。
そうなんですっ。
立ち仕事を辞めて妊婦でも出来そうな仕事を探そうと思ってます。(・ω・`)
やっぱりやめといたほうがいいんですかね?(・ω・`)
検診の二週間がかなり遠く感じますっ!笑

妃咲
妊婦さんは仕事見つからないと思います。もし万が一赤ちゃんに何かあった場合責任が取れないのと、労災認定されたら会社がお金を払わなくてはいけないからです。内職くらいは体調と相談しながらできるとは思いますが、お仕事はかなり厳しいと思います。

あーちゃん。
やっぱり、妊婦は雇えないですよね。(・ω・`)
内職、考えましたけどほんの気持ちなのでやめといたほうがいいなと言われて内職は考えてないんですよね。
大人しくして赤ちゃんを守るほうが大事ですもんね!

妃咲
すくすくお腹の中で幸せに寝ている赤ちゃんのために今のうちからベビー用品をリサーチしてても楽しいですよ!ゆっくりしてくださいね!

おったまげー
同じ11wでーす^^
悪阻終わったんですね、
羨まし過ぎます(; ̄O ̄)
検診待ち遠しいですよね、
エコーで見るまで毎回不安です。胎動楽しみですよね❤︎
想像出来ないですもん❤︎笑
お仕事?!!いまからですか?(´;ω;`)とりあえず無事ひ出産するまでは・・いいんじゃないかなぁと^^
でもそれぞれ家庭の事情もありますもんね。

あーちゃん。
そうですよね!
ベビー用品をリサーチして楽しみたいと思いますっ!(●´ー`●)

あーちゃん。
コメントありがとうございますっ!
同じですかっ(●´ー`●)
終わったというか軽い吐き気くらいでピークがすぎたので(*^-^*)
まだつわり続いてるんですか?(´;ω;`)
まだ胎動感じれないから心配で心配で。(´・ω・`;A)
本当は毎週行きたいくらいですけどw
ちゃんと育ってるか不安ですねw
つわりがましになったのでしようかなーと思いつつ…
でも周りの方からはやっぱり赤ちゃんのことを一番にってことで仕事しないほうがいいと言われてるので悩み中なのです。(・ω・`)

おったまげー
続いてます。。いつ終わってくれるのか(´;ω;`)毎朝、目が覚めるたびに落ち込みます。
分かります分かります、毎週行きたいです。笑
例えばですが、シングルの方だったりお金がすごく必要な方だったり・・そういう場合は働くしかないですもんね。スイカみたいなお腹してるスーパーのレジ打ちのお姉さんとか見ると偉いなぁ〜と感心してしまいます。
話が逸れましたが金銭的に緊急を要していないのならいまから働かなくてもいいのかな・・と^^

あーちゃん。
食べつわりですか?吐きつわりですか?(・ω・`)
つわりで起きるときとか毎朝溜息しか出なくって1日布団でいたりとかしてました。(´;ω;`)
ですよね!毎週行って元気なのか気になっちゃって。笑
そうですよね。
シンママじゃないけどお金がそんなになくて貯まらないから働かなきゃいけないのかなって考えてて義実家なので凄く居づらくって。
そうですよね!臨月前ギリギリのお腹でされてるのみると凄いなあと思いますね。
悩みどころですね(・ω・`)

おったまげー
どっちもなんです。
でも並があって大丈夫な時間帯もあるんです。日によってバラバラですが。今日は夜から調子いいです。って夜から調子良くても・・って感じですが。笑
なるほど。義実家。
それは居づらい。うん。
安定期に入ってなにか出来そうなのがあればいいですよね❤︎

あーちゃん。
両方!?つらいですよね。。
日によって違うのでキツかったり普通に掃除出来たりとか差が激しかったりしますよね?
夜から調子いいのはいいですね。
いつも私、夜がつわりのピークですよ。笑
居づらいでしょー?
なので、仕事しようかなと思うんですけどね。。。
赤ちゃんのこと考えると怖くて。
コメント