※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

凍結卵の破棄を考えているが、心苦しい気持ちがあります。破棄を決めた方の気持ちを知りたいです。

凍結卵の破棄について

1人目の不妊治療で凍結していた卵で2人目も授かりました。
あと1つ凍結卵が残っていて、そろそろ更新のお知らせが来ると思います。

破棄しようと思ってますが、ここまで保存していた卵を破棄するのも心苦しいなと思ってしまっています。

3人目を産むつもりは今のところないです。
年齢的にも、金銭的にも、体力的にも2人が限界かなと。
グレードの高い卵から移植していたので、最後の1個はそんなにいいグレードではなかったと思います。

凍結卵の破棄を決めた方、どんな気持ちで決断したか教えてほしいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も双子、その下の子を全て凍結胚で授かってます😊

もう次はないので破棄しましたが、目の前に愛おしい我が子達がいるからこそ「この卵だってお腹に戻したらこんな風に成長出来るはずなのに」と罪悪感みたいなものを感じました😢

ただ、その情に負けて産んだところで育てきれないかもという気持ちが少しでもある時点で産むべきではないと思ったので悲しくなる前に書類にサインして破棄してもらいました、、

5年間生まれるのを待ってたのかなとか考え出したらキリがなくて悲しくなっちゃうので😢

今目の前にいる我が子達は奇跡なんだなと思って大事に育てようという気持ちが強くなりました🥹✨

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます😊
    長い間凍結していたので破棄するのも勇気がいりますよね😔
    産まれたとしても育てられる自信はないので、今いる子たちと過ごすことを第一に考えたいと思います✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

凍結胚盤胞6つ破棄しました。するまで悩んだけどやっぱり、お金には代えられなくて。それにあくまで受精卵ですからね、終えたら意外と引きずらなかったです。

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます😊
    たくさん凍結されてたのですね!数が多いとそれだけお金もかかりますしね…😣
    手紙が来てからはっきり決断しますが、諦める方向で考えています⋯

    • 1月26日
ママリ

1人目も2人目も凍結卵で授かりました。
残りがまだいくつかあったのですが、クリニックの決まりで廃棄となりました。(保存期間が3年と決まっていました)もし期限がなくても、3人目は考えられなかったので破棄したと思います。
罪悪感はありましたが、今は時々ふと思い出すくらいです。つらい気持ちよりは、他のところで幸せに生きていてほしいなと願う気持ちです。

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます😊
    保存期間が決まっている病院もあるのですね!
    私が通ってたクリニックは更新料さえ払えば半永久的に凍結しておけますが、破棄も自分で決断しなければいけないのでやはり悩んでしまいます💦
    更新しといて後々やっぱり破棄するのももったいないので、今回で決断したいなと思っています😔

    • 1月26日