※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新居のお風呂でのシャンプーの収納について悩んでいます。リッチェルのマグネットディスペンサーを使っている方の使用感を教えてください。また、詰め替え用の容器を使う場合の耐久性についても知りたいです。サザナの方にお聞きしたいです。

新居のお風呂がサザナで
シャンプー等を何にまとめるか迷っています!

マグネットディスペンサーに憧れてますが
マグネットが弱くて床に落ちてシャンプーが
流れ出たとか、コンディショナーが出てこないとか、
デメリットもよく見かけるので
なかなか勇気が入りそうだなと思ってます…

サザナでリッチェルのマグネットディスペンサー
(ニトリにあるやつも同じですかね?)
使ってる方いらっしゃいますか?
使用してる期間と使い心地教えてください〜!

それか画像の詰め替えに直接付けられるやつに
しようかと思ってます!
ただいつも詰め替え何個分!みたいな
でかい詰め替えを買うのでぶら下げるバー側が
もってくれるか微妙なとこでこれまた悩んでます🤣

よくみる銭湯方式は絶対にめんどくさくなるので
却下です😢

サザナの方おしえてください〜

コメント

deleted user

サザナで半年ほどリッチェルの使ってますが落ちてきたことないです🙌🏻液だれも無いですし私は良かったと思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サザナの壁はマグネット弱いとかないんですね〜!
    実際に利用している方のお声を聞けてよかったです🥹❣️

    コメントありがとうございます!

    • 1月23日