年中息子が運動に苦手意識を持ち始めているようで悩んでいます。最近に…
年中息子が運動に苦手意識を持ち始めているようで悩んでいます。
最近になって、幼稚園の正課の体操の時間を嫌がるようになりました。
理由を聞くと「縄跳びや鉄棒がみんなよりできないから」ということでした。
確かに早生まれで身長もダントツに小さく(年中なのに100cmありません…。)、運動神経も抜群に良いわけではないので、過去の体操参観の様子をみても周りより遅れをとっているなーと感じる場面もありました。
かけっこは同じ背丈くらいの子達と走ると1位を取ってくるのでそこまで遅いわけでもないのですが、やはり足のリーチもあったりするのか大きい子達に勝てるほどの速さではありません。
私自身かなりの運動オンチで体育の時間が憂鬱だったので同じ思いはさせたくなく、積極的に外で遊ばせていたりはしていました。
縄跳びや鉄棒も一緒にやろ〜!と誘ってはきたのですが、そもそも息子自身がインドア派なので少しやったらできなーいと辞めてしまいます。
私も運動オンチなので上手いアドバイスも出来ず、じゃあ他のことしようか!となってしまっていました。
今までは周りより運動ができなくても本人が気にしていなかったし、お勉強は割とスラスラできるタイプなのでそっちで自信をつけてもらえればと思っていました。
もっと早く対処すべきでしたよね…。
好きだから!やりたいから!ではなく、最低限周りと同じくらいできるようになりたいからという理由で体操等習わせるのはあまり良くないと思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰
ママリ
嫌だと言っている子に習わせるのは余計に苦手意識を植え込むので私ならしません。
体操教室は幼稚園よりももっとできる子が周りにいてそれを目の当たりにするので余計に自信をなくすと思いますし。
なので、我が家ではできないことがあれば自宅で家族で乗り越えるようにしていますよ!
最近も小1の息子が縄跳びがみんなより跳べないと言うので冬休みは毎日縄跳びを跳ぶことにして、その時は親も一緒にやっていました!
その甲斐あって縄跳びのテストでクラスで上位に入れたよーと喜んでましたし、
今までも娘が逆上がりができない、みんなできるから恥ずかしいといった時も家に鉄棒を買って、毎日練習をして、実は私が逆上がりができたことがないので(笑)
週末のパパのお休みにはパパが公園でお手本を見せながら教えてくれたりもしましたよ!
それでできるようになりました!
そんなふうに苦手だと言い始めたらそれを家族でコミュニケーションの一つとして取り組むようにするとお子さんも頑張れるんじゃないかなーと思います。
子供たちも誰か一人ができないことがあると、できる子が教えてあげたり助け合ってくれるようになりましたし、家族で乗り越えるっていいですよ!
はじめてのママリ🔰
息子は発達障害で不器用、運動も人よりできません。
なので体操教室いれましたが選ぶ時はかなり探しました💦
というのも、普通のとこは出来る子ばかり集まってて余計ネガティブになったら困るなあと。
結果体育センターでやってる基礎の基礎を教えてくれるとこにしました!
歳下しかいなくてその中でも1番できませんがメンタルはやはり1番歳上で居心地良いらしく楽しく通えてます!
個別オンラインも体験しました、療育意識してて面白かったですが高額だし先生と対面したいから入らなかったです。
プロが個人レッスンで公園等場所自分で決めて教えてもらうというのもあります!こちらもやっぱり高額。。
とりあえず体験行ってみてはどうでしょう?やってみたら楽しかったってパターンもあると思います!
コメント