※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行く前のコンビニに行く習慣をやめた方が良いでしょうか。先生からも少しずつやめるように言われました。

保育園に行く前に、コンビニに行くルーティン、やめたほうがいいでしょうか、、、😂😂😂😂

先生に少しずつやめたほうがいいですねぇって言われました💦💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

やめた方が良いかなと💦
うちは、お迎え後にコンビニルーティンでしたが、なんとかやめました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんとかやめさせます、、

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、ジュースやお菓子など買って食べて、夕飯がしっかり食べないとかあったのでやめました😅
    朝ごはんを家でしっかり食べていて、園の給食もしっかり食べているなら、徐々にで良いと思います😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちの子はお菓子もごはんも
    たくさん食べます、、、😂😂
    徐々にでいいですよね!!
    ありがとうございます🍀

    • 1月24日
たんちゃん

そのルーティンをやめないと何かに支障がでるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に支障はありません!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

コンビニに何か用事があって行く感じですか?
なぜやめた方がいいとおっしゃるのかも私はよくわからないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメリカンドックが好きになってしまい買ってます、、、
    小学生になった時にコンビニ寄って登園はできないから今のうちに直したほうがいいとのことです!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

先生にコンビニ寄ってから来てますって話をしてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してしまいました、、

    • 1月24日
🥖あげぱんたべたい🥖

用があっていくならいいと思いますが用もないのにルーティンだからと行くのはなんか違うような気もしますね💦

そのことを先生にも言ってるんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に言ってしまいました、、
    言わなくてもよかったですね、、

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

親が苦に思っていないなら、良いかな?と思いますけどね😄
子供にしたら、既に当たり前になってしまっている状態だと思うので、今から変えるのは、引越しや転園、小学校に入学など環境が変わらない限り難しいことだと思います。

私は保育士ですが、やめられるなら既にやめているだろうし、行き渋りを釣る為に開発した行動がコンビニだったんですよね?
少しづつ控える方が難しい問題ですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今週からコンビニ行くようになりました、、、
    少しずつ控えていくようにします!!

    • 1月24日
きゅん🫰🏻

コンビニでお菓子買ってあげるから保育園に行こう!とかはやめたほうが良いと思います🤔

逆に用もないのにコンビニに寄るのもコンビニからしたらちょっと迷惑?なきがするので…💦やめられるならやめたほうが良い気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、、、

    少しずつやめさせます!!

    • 1月24日
まぬーる

何しに行ってるんですかね?毎日なんか買うのも違うし、コンビニ徘徊とかもなんか違うし、

決められた登園時間もあるでしょうし、登園経路で寄り道しますよ〜は、辞めていくほうがお子さんの将来のためではありますね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメリカンドッグにはまってしまいました、、、

    そうですよね。
    がんばります。

    • 1月24日