※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみママ
子育て・グッズ

一歳半の娘が寝ている間に嘔吐しました。熱はないようですが、明日受診すべきか、保育園に行って良いかアドバイスをいただけますか。

一歳半の娘が寝ながら嘔吐しました😭

今日一日いつも通り元気に遊んで21時半に寝ました。
23時半頃咳をしたと思ったら結構な量吐いてました💦
着替えて落ち着いてまた寝たと思ったらすぐ咳してまた吐いてしまいました💦

おでこを触った感じは熱はなかったです。
明日の朝受診した方が良いのか、朝まで落ち着いていたらいつも通り保育園に行って良いのか…

風邪も引いていないのに嘔吐するのが初めてで、どうしたら良いかアドバイスいただけましたらとてもありがたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

この時間に2回吐いてるなら
明日は無理じゃないですか、、

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    そうですね、、
    ありがとうございます!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

普段咳をして吐くことがないのなら胃腸風邪の可能性もあるので保育園はお休みにして様子を見ます💦

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    普段はないことなので、風邪とかの可能性がありますよね💦
    とりあえずお休みして受診してみようと思います!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 1月23日
ママリ

うちの子は咳き込んで嘔吐することもよくあるのですが…
普段吐くことがないようなら、2回嘔吐してるし念のため保育園はお休みさせます😣

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    普段ないことをするってことは少なからず体調良くないってことですよね…
    明日は休ませようと思います😢
    ご回答ありがとうございました!

    • 1月23日