※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

子どもが生まれてから引っ越しをした方に、理由や経緯について教えていただけますか。

子ども産まれてから引っ越しした方いたら教えてください!
・妊娠中に引っ越ししようと思っていたが、産まれてからにした理由
・引っ越し自体急に決まったため産まれてからになった

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目が9ヶ月の頃に家を買い戸建てに引っ越しました🚗

妊娠中に引っ越す予定でしたが、私が悪阻がひどく落ち着いたら切迫になった為産まれてから物件探しをしました🏠

子連れでの物件探しはミルクのタイミング、オムツ変えられない、内覧中も暑い寒いでゆっくり見れない、機嫌損ねたら話し入らなくて大変だったので預かってくれる人がいないなら妊娠中に家探しはした方がいいです😂

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭
    お腹大きくならないうちにと思って焦ってましたが、お互いの仕事のことや里帰りするので色々考えて話し合い中です😅

    • 1月23日
happiness

いつかはマイホームを、と考えていたのですが、妊娠したら双子だったので、住んでいたアパートが急に手狭になり、産後に慌てて土地探しをして、家を建てました😀
引っ越したのは、子供がちょうど1歳になる頃でした。

  • みー

    みー

    双子ちゃん!!やはり、妊娠中の引っ越しは私が使いものにならないというのと時期的にもどーなのと思っているので、産んでから新居に住めるように計画立て直しかな。と思ってます😅

    • 1月23日
姉妹のまま

何度も引っ越しています!

・上の子妊娠八ヶ月
・上の子生後8ヶ月
・上の子2歳5ヶ月
・上の子5歳半、下の子1歳2ヶ月
・上の子6歳、下の子2歳0ヶ月
とかだったと思います…

上の子が8ヶ月のときにマンションを買ったものの、旦那の「親からのサポートを受けられる場所に引っ越そう」という言葉に乗せられ引っ越し
そこで利益が出たのが嬉しかったようで、その後も家の売買を繰り返しています…

高く売れそうなタイミングで引っ越しているので、たまたまその時期になっただけです😂

  • みー

    みー

    マンション購入したんですね!すごいです!!お腹どんどん大きくなるので早めに!と思い動き出してたのですが、私の仕事の異動や里帰り出産などがあり引っ越しは、産んでからにしようか迷っています😅妊娠中、引っ越し使いものにならないのでどーしよーかとw

    • 1月23日