※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那に子どもの病気で休むことを責められ、イライラしています。彼は自分の休みは取らず、私に休むように言います。この状況についてどう思いますか。

旦那の愚痴です

子どもが熱出る度に私が休み職場の人に子どものことは分かるけど休みすぎじゃない?って言われました

私はパートなので働いてる時間も短いし日数も少ないです。
今日はたまたま休みだったのだ子どもを病院に連れていき検査もしたのですがインフル、コロナは陰性でした
ただ夜ご飯の時に食欲がなさそうにしてたので熱を測ったは38.5まで上がってました

旦那に明日代わりに休めないかお願いしたら俺が休めるわけないじゃん、パートなんだからお前が休めよって言われました
その言い方にイラッときてお風呂に逃げたのですが流石にその言い方はないんじゃないかって思います
俺の代わりに仕事できる人がいないと言いますが1日いないだけでそんなに変わるんですかね
クリスマスや保育参観の時はすぐ有給取って休みます

だったら私が働かなくてもいいぐらい稼いでこいよって思っちゃいました

コメント

たろうちゃん

いや本当。
ママリさんの書かれていること、すんごい納得です。

普段はこっちが休んでいるしそれ前提のパートではあるけど、限度はあるし、言い方ってもんあるでしょ!てゆーか休めるんじゃん!
って、読んでいて思いました。

子供の体調不良、心配だし、大変だし、今後を考えるのもストレスですよね。
お疲れさまです。
うちの子も先週末体調不良でそんな感じでした😂
早く元気になります様に。