※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

眼科で細菌性結膜炎と診断され、抗菌薬とステロイドの点眼を処方されました。喉の痛みと鼻詰まりがあり、アデノウイルスの可能性を心配しています。子どもとジュースを分けて飲んだことが気になります。

目の充血・目ヤニで朝目を開けられないので今日眼科受診したところ細菌性結膜炎と言われました。

抗菌薬の点眼とステロイドの点眼もらいました。

今現在熱はなく・席もないものの喉の痛みが少しと鼻詰まりが少しあります。

アデノなのか?

子どもと昼にジュース分けて飲んだので移したかもと焦ってます。

コメント

tomato

去年目が同じような症状で、花粉からのアレルギーでした💦
ママリさんは花粉症ではないですか?

  • ママリ

    ママリ

    それが、花粉症の症状自体はなったことないのですが、副鼻腔炎に何回かなってて耳鼻科行くたびに、あなたはアレルギーあるでしょ?アレルギー性鼻炎の人の鼻してるって言われるんです😅

    なので、
    初めて花粉症になったのか?と思って眼科で言ったら花粉症ではないですねって言われました😅

    でも、目はゴロゴロするし痒いです…

    • 1月22日
  • tomato

    tomato

    そうなんですか!
    耳鼻科で言われたら症状が出るのも時間の問題、、な気もしますね🥺💦

    眼科でそんなきっぱり言われちゃうんですね🙈笑

    どちらにしても症状が早く治るといいのですが、、
    お大事にしてください!!!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    目ヤニの色を聞かれて、
    目を開けられなくてちゃんとは見れてないけど、たぶん黄色っぽい感じだったかも?と言ったら細菌性結膜炎ですねって言われましたww

    検査は特にしてないので、違う可能性もあるのかもしれないですw

    鼻詰まり治らなければ明日耳鼻科休みだったので明後日行ってみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月22日