
コメント

たぴ
給料や融通は本当にメリットだと思います。
でもその分ノルマが大変でした
私が働いてた保険会社は育成期間中の給料はとても良かったです
たぴ
給料や融通は本当にメリットだと思います。
でもその分ノルマが大変でした
私が働いてた保険会社は育成期間中の給料はとても良かったです
「お仕事」に関する質問
参考にさせてください!! 私の中の勝手なプランとして、子供が1歳で保育園、来年4月入園、私は正社員で来年4月仕事スタート(育休復帰ではなく完全に1からスタート)、旦那は変わらず正社員で勤務。 ◎最初の慣らし保…
こどもの風邪をもらい、入職数日目にして体調不良で3日お休みしています。 身体は元気で動くのですが、咳がアレルギーのように続き 咳止めや抗炎症薬を服用していても止めることができません。 夫は多少の咳でも『仕事い…
パートをしようと思いますが、旦那に“続かない気がする”とか”なんかあっても所詮パートだから責任感が違うし何もできないよね”、“もうすぐで役職がつくから若い考えはやめて客観的にみてるから〇〇とは仕事の話が合わない…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
ノルマというと どんなことをするのでしょうか?
たぴ
チーム内での目標件数と数字があります。最初のうちこそ達成できなくてもそこまで言われませんが在籍が長くなるにつれて文句ばっかりです😃
育成チームならリーダーが着いてきてくれるまたは契約を取ってくれるのでアポをどれだけ取れるか、、、って感じですかね、
アポがないとテレアポしてって
縛られます😅
上手く契約取れててアポも取れてれば
仕事中に家に帰っても
買い物行ってもおとがめはなかったです
はじめてのママリ🔰
文句言われるんですね、、、
お客様とかに色々言われたりして辞めていくかと思ってました💦
メンタル病んじゃう方とか結構いるかんじですかね
メンタル弱い方なんでやっぱり やらない方向で考えてみようとおもいます!
たぴ
お客様文句もあります!
アポもこのご時世なかなか取れなかったです
結構休職されてる方いました
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね
文句か契約ゼロの未来しかみえないです😱
色々ありがとうございました!たすかりました!