※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

注文住宅の部屋数について、家族構成を考慮しながら4LDKか5LDKで悩んでいます。子供部屋の独立をどうするかアドバイスが欲しいです。

【注文住宅の部屋数について】
間取りの打ち合わせ中なのですが、差し支えなければ何人家族で部屋数はいくつかなど教えて頂きたいです💦

「部屋1」
1.夫
2.私

「部屋2」
3.長男

「部屋3」
4.次男

「部屋4」
5.私の母

「部屋5」
6.私の叔父(母の兄)
↑※出稼ぎ中で今は大型連休のみ帰ってくる形ですが、数年以内に同居予定
今の家にも専用の部屋ありの為、新たな家にも部屋が必須

主人のイメージでは上記の通り5LDKなのですが、私としては次男も産まれたばかりで上と5歳差で少し離れている事もあり
子ども部屋は初めから独立で作らずに4LDKでのちに分けられるようにすればいいのでは?と悩んでいます😅
あまり部屋ばかりになってしまうのもちょっと…と思ってしまい

私自身一人っ子の為、子供たちの部屋をどうするかイメージがあまり浮かばずにいるのでアドバイス頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

子供1人の3人家族で3LDKです!

  • ままり

    ままり

    教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

男の子2人なら後で分けられるようにして、寝室として広く使うとかもありかと思います!
私は三人兄弟ですが、自分の部屋がなくて小学校上がる頃から自分の部屋が欲しいと思っていたので、子供部屋は必須だと思い6畳を1人づつに作ったのですが、2人とも部屋を全く使わず、小4、1になりますが1人で寝てくれる見込みもありません。
その子によりけりだとは思いますが、うちは四畳半にして寝室を広くしたり書斎を作りたかったなぁと思っています

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにその子によりけりの所はありますよね…私自身が何するにもリビング派であまり自分の部屋を使わずに育ったので、子供部屋の必要さがどの程度のものなのか未知で💦
    今6畳ずつで提案して頂いているので、もう少し狭くするパターンも考えたいと思います☺️

    • 1月22日
ママリ

子ども3人希望してるので
それぞれに一室と主寝室で4部屋です!

  • ままり

    ままり

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
なつみ

私が姉妹で12畳の部屋を子供部屋で後から仕切って使っていましたが、仕切りになると個室感が少なくてすごく嫌でした😭😭😭

他の部屋に比べると音とか漏れやすいですし、鍵もつけれなかったので😭(うちの実家の作りの問題かもしれませんが…)
リフォームでがっつり個室にするなら良いと思います✨
最初から個室にして欲しかったーとずっと思っていました🥹

  • ままり

    ままり

    そう言った意見も一人っ子の私には気付けない気持ちの部分なのでありがたいです😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
ママリ🔰

4人家族で3LDKです😀

うちは子供部屋をあとから仕切るようにしたんですが、物価高騰で壁を作る価格も上昇しました🥺

最初から部屋にして、いらなくなったら壁を撤去できる構造にしてもらう(耐震壁とかではない壊しても問題ない壁にしてもらう)、のほうが良いと思います😂

  • ままり

    ままり

    なるほど、そういう事もあるのですね💦
    物価高騰はとても感じていますが、部屋の作り方をそうするのは全く浮かびませんでした😅
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

4人家族で3LDKです!
7歳と5歳なので最初から分けてます。最初から分けてれば数万で済みますがあとから分けると15万くらいかかるみたいなので最初から分けることにしました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    費用面もありますし、ある程度の年頃になるとやっぱりそれぞれ部屋必要ですよね…💦
    じっくり検討したいと思います😭

    • 1月23日
ママリ

今5人家族で5LDKです。
子供部屋を最初から分けて作りましたが、ママ友は後から分けれる形を取っていて4歳差姉妹で今は広々部屋を使ってるのいいなぁと思いました🤔
うちは家建てた後で二人目できて性別が上と違ったので結果オーライと見てます🤣

後々試験勉強集中したいってなった時に個室あったほうがいいのかなとは思いました。
歳離れてると邪魔してきそうなイメージあります💦

  • ままり

    ままり

    実際に5LDKに住まわれている方からのお話大変参考になります😭ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよね…今すぐ個室を必要とする状況では無いのですが、5歳離れてると上が集中したい時に下はまだまだ騒がしいのが目に見えていて
    「部屋作ろう!いやでもな…」を行ったり来たりしています😂

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    悩みますよね😂
    うちは後からの方が費用がかかるので最初から壁つけましたが、その面に不安がなければ後から必要になった時でもいいのかなぁと思います。

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    後からまとまった出費となるとこのご時世不安も…
    よく考えたいと思います😭

    • 1月24日