
義母の過干渉に悩んでおり、会うのが苦痛です。過去の行動が許せず、会う頻度を減らしたいと思っていますが、わがままかどうか不安です。
義母が過干渉すぎて苦手になりました。
正月に体調崩して義実家行かなかったので、今度訪問することになってます。会いたくなくないけど、去年は一回会っただけだし、頑張らないとな...という感じです。
同じ市内ですが、夫婦の休みの都合や予定の関係で、去年は一回会うだけになりました。
義母はもっと会いたくて不満だと思いますが、共働きで毎週休みが合う訳ではなく、折角休みが合うなら家族との時間を大事にしたいし、子どもも習い事をしているのでなかなか難しいです。
過去にされたことが許せなくて...執着し過ぎな気もするんですが、どうしても忘れられなくて(何度も思い出してしまい、気持ちが落ち着きません)。
皆さんは、以下のようなことをされても大丈夫ですか?気になりませんか?義母のことが可哀想だと思いますか?
・妊娠中に促進剤勧める(旦那宛に連絡あったと思ったら、私にも連絡してきて、それでも納得できなかったのか話し合いをしようと家に来ようとする)。
・週一で体調報告するように言われる。
・アポ無し訪問(用事があると言っても勝手に来て、いつ帰るのかと連絡してくる)
・明日or今日行きますと、直近で連絡くる。なんなら、「明日行きますよろしく」とか来る。
・内祝いの催促
・片付けるまで待って、またこちらから言いますと伝えているのに新居に招待してと催促される。なんなら、家の住所知ってるから行っていいですか?義兄が家を見たいと言ったら言ってもオッケーですか?明日行きます...待ってと言ってるのにこんな連絡くる。
・子どもの名前決めの催促。
・子どもの通帳を持ち歩く(これは私も悪いですが...)
ごく一部です。
夫のLINEには気になることがもっと連絡来ていますが、私に来てる訳ではないし勝手に見てしまったのが悪いので割愛します...
なんなら県外の義兄家族の方が会ってるので、同じ県内なのに会えないことに納得してないと思います。
客観的に見てどうでしょう...縁切りまで言いませんが、会うのは年1程度で勘弁してほしいというのは我儘でしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さ
きっしょーーーむりです
許せないです
てかわざわざ会いたい!会いたい!の意味もわかんないですきっしょすぎ
子供に会いたいてことなら旦那だけで連れてったら???て感じですよね笑
年一回もあって上げてるのにそれ以上はいいでしょ。

はじめてのママリ🔰
旦那さんは頼りにならないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那も思うところはあるみたいなんですが、今更言っても直らないから...と諦めてます💦- 1月23日

はじめてのママリ
私も去年義母と一度しか子供会わせてません!
今年は体調不良で同じく欠席!そして来月に会わなきゃ行けませんが私も年一しか会いたくないレベルです。
ママリさんほど酷いことはされてませんが、私も義母嫌いなので義母に会う時間割くなら家族で楽しみたい派です笑笑
年一で十分ですよ‼️
そもそも不満に思ってるなんて知らねーよと思います。自分のやった行動や発言が悪かったと思わないんですかね?
孫に会わせる、年1でも会わせるだけで十分。
会わせたいと思えない義母になったことが最大のミスですよね。
義母だから言えば会えるなんて思うなよと。
私たちの子供ですからなにより家族の時間優先でいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じような方がいて安心しました!
はじめてのママリさんは、年にどのくらい会われてますか?
義母は無自覚なので、悪いと思ってないです💦タチ悪いです...
去年は家を建てるのに打ち合わせ等を理由にして会うの断ってましたが、今年はどうなるか...今年も断っていいですかね😭2ヶ月に1回くらいは連絡来てたので、今からぞっとするし、お休みを喜べなくなってしまってて本当苦痛です💦- 1月23日
-
はじめてのママリ
子供生まれて何度か会い、無理になって年一です!
去年は同じく家建てる打ち合わせで土日忙しいと断りました笑
3月に建つ予定でその新築訪問に来るんです😭😭💦
今年はそれで最後の予定‼️笑
春から仕事復帰なので土日は家族の時間優先です!!!
ママリさんも新築訪問くるんじゃないですか😭💦⁉️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
義母さんや旦那さんは何も言わないですか?😭
新築訪問憂鬱ですよね...うちは、引き渡しから引越しまでかなりタイトなスケジュールを組んでしまい、片付けてから呼びたいと伝え、未だに呼んでません...💦
ちなみに引越しして約半年が経ちます💦言い訳になると思いますが、仕事しながらだと本当に片付かず...
恐らく隅々まで見られそうなので、余計に呼ぶの躊躇ってます。義母にはこちらから招待するから待ってと伝えているのに、何度も勝手に来ようとしてます😅- 1月23日
-
はじめてのママリ
言いますよ!
旦那はマザコンでいつも義母に会わせたいといっててその度に喧嘩になります。
義母は孫より自分の息子に会えれば満足みたいで、何度か旦那1人で義実家に帰すと満足するみたいです。
でも孫に会いたいとか言ってるみたいですが、、
私はそれでも無視し続けてるし、こちらの予定が優先なので本当に会わせてませんね笑
そうなんですね!まだなんですね!
いやいやそうですよ‼️
仕事しながらなんて無理ですよ💦
そもそもまずちゃんと片付いて暮らしに慣れてから仕方ないから呼ぶか、、レベルです。
勝手に来ようとするとかまじで干渉しすぎですね💦
むりむり💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
義母さん、孫より息子なんですね!そしたらもう旦那さんだけ帰ってもらえばいいですね...なんでそんな会わせたいんですかね🤣
予定優先で良いですよね!義母のためにわざわざ予定立てるのもしんどいです...会いたくないのに。笑
家族時間大事にしたいですよね!
今思えば、引っ越す前に呼んでおけば良かったです💦全然片付かない...
息子が建てた家を見たい気持ちはわからなくもないですが、催促は違うんじゃない?って思って💦かれこれ何度も言われてますが...この前は用事があるって断ったのに来て、車が停まってるから「なんで出ないの!」と連絡きてました😅2台持ちになったの言ってないだけだったんですがね...勝手に来る時点でドン引きです。- 1月24日
-
はじめてのママリ
旦那は親孝行だと思ってます。
子供を義母に会わせることが。
いやいややめてくれーもう勝手に自分だけ帰って親孝行してくれーと思います。
そうなんですね💦
私も引っ越し前か引っ越し後すぐ呼んでくつろげない状況と大変そうだから帰るねって状況作ろうと思ってます笑笑
うちはダブルローンなのですがいつも息子が建てた家って言われます。。
ママリさんだって、ママリさんがお家のことやってるんだし夫婦の所有物だから好き勝手入るのは違うし、息子の家ではないです!
うわー車まで確認してきもいですね😂😂- 1月25日
さ
全然ワガママじゃないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
我儘じゃないって言ってもらえて心が救われました...!
旦那と子どもだけ行くのは、前は許してたんですが、勝手に食べさせたりすることがわかって以来行かせてなくて💦私抜きでも全然いいんだとは思います。笑