
ディズニーランドに行く際の混雑日や入園時間について、また子連れにおすすめのレストランを教えてください。
ディズニー詳しいママさんに質問です。
生後10ヶ月になる息子と、夫と2月にディズニーランドに行きます。
いつも友達と行く時は平日なのですが、今回は夫の休みにあわせて行くので日曜日になります。
混雑日の入園時間、朝早く行くかラッシュ過ぎてから入るか悩んでいます。
家から舞浜までは片道30分です。
あと子連れでオススメのレストランあったら教えていただきたいです😊できればハンバーガー、ピザ以外でお願いします!
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ぷにか
11ヶ月の娘と12時着で行きましたが満喫できました😊🩷

はじめてのママリ🔰
私は年末年始に行きました!
8時半ごろ着いて、立駐の屋上に止めました🚗
外に出たあたりからもう並んでいましたが、止まることがなかったので意外にすんなり入ることが出来ましたよ🏰🐭
ちょうど10ヶ月でインパしましたが、閉園までいました!
食べるところのおすすめは出来ませんが、モバイルオーダー等で店内も混雑していて座れた室内で食べる感じでした🥣
3時頃にモンスターズインクの横のベビー部屋でミルクを飲ませましたが、飲食させるコーナーはガラガラに空いていました😊
風除けにバギーに取り付けるレインカバーと、無印のモバイルバッテリーで暖かくなるブランケット持っていっていました🎵
乗り物も最近は抱っこで乗らせてもらえるのも増えベビーも楽しめましたよ❤️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
暖かくなるブランケットはこちらでしょうか?↓- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
それですそれです😊
暖かくなる場所はそれほど大きくありませんが、火傷等考えるとちょうどいい大きさで暖かさでした😉- 1月27日

はじめてのママリ
こちらはベビーカーにかけても大丈夫ですか?
ベビーカーにディズニーキャラのもこもこロンパースにノースフェイスのブランケットじゃ
防寒足りないですかね?💦
朝から行って17時ごろに帰宅予定です!

はじめてのママリ🔰
天気にもよると思いますが、やはり動かないとなると足がどうしても冷えていました🫣
我が家もダッフィにノースフェイスかけてましたが、火が落ち始めると一気に寒くなりました!
年末年始15度くらいあり、太陽も出ていたので日中の使用はありませんでしたよ🌼
曇りや風の有無、温度など天気予報もこまめにチェックしていたらイイと思います!
日中15どあるようでしたら、もこもこにノースフェイスで十分だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
色々と教えてくださり、ありがとうございます💞😭
- 1月27日
はじめてのママリ
返答ありがとうございます😊
ゆったりでいいですね!
12時だともう荷物検査のとこの待ち時間はあまりないですか?
😳
ぷにか
ぜーんぜん待たずに入れました!
2.3人前に居たから少し止まったくらいです😊