
コメント

ママリノ
生活費は贈与税の対象外です。

はじめてのママリ🔰
夫婦間の生活費ですよね?
それで贈与税かかるんなら給料無くなりますよ🤣
-
ママリ
そうです!
最近物欲がすごくて個人的な服やコスメなど結構買ってしまったので心配になりました、、笑
コメントいただきありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡- 1月22日
ママリノ
生活費は贈与税の対象外です。
はじめてのママリ🔰
夫婦間の生活費ですよね?
それで贈与税かかるんなら給料無くなりますよ🤣
ママリ
そうです!
最近物欲がすごくて個人的な服やコスメなど結構買ってしまったので心配になりました、、笑
コメントいただきありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡
「生活費」に関する質問
5月に離婚が確定していて今は実家にいます。ですが旦那から生活費など婚姻費を1円も貰えずしかも子供の児童手当もアパート引き払って退去費用かかるから4月分渡せないと言われました。5月にその分渡すと言われてますが本…
子供が3人います。 ギャンブル依存症の夫と今後も結婚生活を続けるよりも シングルになって、3人を育てた方が貯金できると思いますか? ※現状、児童手当や生活費も手を出されてます。私がいないところで。 ※育児家事は基…
1ヶ月の生活費30万でした。高いですか?そんなものですか?(※ただし住宅ローン、光熱費、夫婦お小遣いは除いてます。他のローンは無いです) 夫婦と小学生保育園児(未満児)の4人家族です! 外食は土日必ず、コープ頼…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
生活費と私の衣服代など個人的なお買い物を含めて110万円を超えても問題ないでしょうか?
同じような質問すみません🙇🏻♀️
ママリノ
衣食住、教育などは生活費です。
ママリ
頭弱すぎる質問答えていただきありがとうございます(;_;)
安心出来ました✨🙇🏻♀️💧