
5歳の息子が左膝の痛みを訴えています。痛みは時々で、歩行に支障はありません。成長痛の可能性があるが、病院に行くべきか悩んでいます。経験者の意見を求めています。
成長痛は、いつも同じ場所が痛みますか??
5歳の息子が、2週間ほど前から左膝が痛いと言います。
すごく痛がるわけではなく、時々痛いと言う程度で、歩いたり走ったりは普通にできています。
触った感じ、左右で違いは無さそうで腫れてる感じもありません。
いつも決まって同じ場所が痛いと言うので、ちょっと心配ですが、調べると成長痛と出てくるのでそんなに心配ないのでしょうか?
病院に連れていくべきか悩んでいます。
同じような経験のある方いらっしゃいましたら、伺いたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

BRYMSM
娘が年中の時膝の痛みをよく訴えてました。痛みを訴えてくる時は必ず夕方か夜 朝になったらケロっとしてました。病院に行ったらレントゲンの以上もなく症状から成長痛だね、と言われました。小学4年生になりますが、今でもたまに痛いと言う時があります。

🐰
同じ場所が続くこともあれば、違う場所の時もありますが、大体がふくらはぎと足首です!
私も心配で病院に連れて行って診て貰ったことがあるので、心配なら一度受診してもいいと思いますよ😊
その時は触って痛みを確認したり、歩き方や腫れなど見てもらって、レントゲンは必要なさそうだったので様子見で終わりましたが、希望すればレントゲンも撮ってもらえると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ふくらはぎや足首が痛くなることがあるのですね💦
うちの子も成長痛な気がしますが、これ以上続くようだったら、病院で診てもらおうと思います!
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 1月23日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
レントゲンで異常がないとわかると安心できますね!
成長痛は大きくなってもたまに痛むことがあるのですね。
うちの子も、痛いと言うのは夕方や夜が多いので成長痛な気がします💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨