
2歳7ヶ月の男の子の癇癪がひどく、優しく諭しても長引くと怒ってしまいます。癇癪の原因を避けようとしていますが、些細なことで起きてしまいます。癇癪を持つお子さんへの対応について教えてください。
2歳7ヶ月男の子です。
最近癇癪が酷すぎて、最初は優しく諭すんですが長くなるといい加減にしなさいと怒ってしまいます。
可能な限り、多分癇癪になるだろうなという行動などはしないようにしています。それでも些細なことで起きてしまいます。
癇癪持ちのお子さんをお持ちの方、どう対応されてますか💦
癇癪→反抗期→ママママ後追い(?)おしまいでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰

はじめて
息子も酷い癇癪持ちです。いまでも回数は減ったものの、発動すると長くて長くて😓
息子の場合周りの声が聞こえていないモードになるので、怒りもせず落ち着くまで放っときます。
私が目に入るとより暴れる時は違う部屋に篭らせたり、私が違う部屋に篭ったりするときもあります。(賛否あると思いますが)
落ち着いてから諭すか怒るかを開始します。。
癇癪を避けるの、すごくわかります😣
頭フル回転で、疲れますよね、、、笑
コメント