
接触性皮膚炎から毛嚢炎に悩んでいます。治療が効果なく湿疹が増え、どの病院を信じるべきか困っています。アクアチム軟膏を続けるべきでしょうか。
接触性皮膚炎→毛嚢炎について🥺
以前にも投稿してますが改善しないので再度質問させていただきます😭
12月頃に口周りに1~2個湿疹が出来てかかりつけ小児科を受診したところ、よだれとか食べ物の刺激で湿疹が出来てしまったんだろうと言うことで白色ワセリンとクロベタゾンを混ぜた物を塗ってましたが改善せず、何なら湿疹がどんどん増えていき白いプチッとしたような出来物になってしまい1ヶ月後に皮膚科を受診しました。
毛嚢炎だろうとの事でアクアチム軟膏を塗って5日経ちましたが改善されず湿疹が増えてるような..夜になると赤みが酷くなってしまいます。
アクアチム軟膏の副作用で発赤とありますが、許容範囲内なのか分からず別の皮膚科(小児科と皮膚科があるクリニック)に今日行ったところデキサメタゾン軟膏を処方され1週間様子を見て治らないようなら抗生剤を飲ませると言われました。
最初の小児科がステロイドを処方したように3件目の小児科も別の種類ですがステロイドを処方しています。
これ以上悪化してしまったらと考えたら2件目にもらったアクアチムを塗り続けた方がいいんですかね🥺
どの病院を信じていいのか分からず..
経験者さんの意見を聞きたいです😭
湿疹の様子は写真でのせています
- みゆ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ
前に同じ質問でコメントさせていただいた者です!
たまたまママリ開いたら投稿見つけたので、お役に立てない&余計迷わせてしまうかもですが、またコメントさせていただきますね😭
あれからどうなったのかなと気になってました💦
うちもアクアチムあれからお腹とふくらはぎに塗ってますが夜になるとというか薬塗ると余計赤くなって心配してましたが、やはり膿が出切った後は次第に赤みがひいてきて赤黒くなっていき、次第に小さくなりました!
色的に、上の写真の炎症的な真っ赤よりは少し治りかけの落ち着いた色になってきてる気がするので、このままあと2.3日くらいアクアチム軟膏塗って様子見ても良いのかなと思いました…!なんかカサカサしてますか?
それでも広がる、悪化するようなら3件目の小児科の薬を塗ってみて、良くなればそれでよし、改善されないようならその後に抗生剤を飲ませるって方向でも良いのかなと思いました💦
3件目は小児科医?なんですかね?それか皮膚科専門医の言うことを信じるのが一番良いかなと思うので、私なら2件目の皮膚科を再受診して経過をみてもらう&今後の方針の相談をするのも良いのかなとも思いました!
アスクドクターズってアプリで写真付きで前質問したことあるんですけど、やはり毛嚢炎の場合はステロイドで悪化するって皮膚科の医者何人かから回答きました💦

はじめてのママリ
毛嚢炎とカサカサ湿疹はまた別の対応が必要そうな気もするので、カサカサ対策にヒルドイドとか何か保湿力の良い保湿剤をはやめに皮膚科でもらえると良いかもですね!(娘は毎回毛嚢炎のみの症状なので、それだともらえないといわれました😢)
ちなみにうちは朝と風呂上がりに保湿ローション、さらにクリーム、ワセリン塗ってちょっと時間あけて乾燥させてから薬塗ってました😂
一応ニキビなのでさらにワセリン塗っても良いのかどうか悩みましたが、うちの皮膚科の先生は塗っても良いと言ってたのでワセリンも塗って保湿してました😂
アスクドクターズで最後の写真わかりやすいので載せてみて質問してみても良いかもですね🙆💦
お顔だと余計目に入るし気になっちゃいますよね😢
とりあえず毎日写真撮って皮膚科に経過報告できるように記録残してました💦
-
みゆ
今回の赤みとカサカサについて次回診察は2週間後の症状が落ち着かなかった時でしたが、期間を待たずに皮膚科に行ってみたいと思います🥺
ちなみに白いプチッとしたものは膿なんですかね?
この膿が出た後、皮がめくれる?破れる感じはありましたか🥺?
顔だと目につくので参っちゃいます😰
同じように経過報告できるよう写真撮っておきたいと思います😭- 1月22日
-
はじめてのママリ
来るの早いよって怒られても私も心配なのですぐ行くタイプです😂
熱でも出たら皮膚科行けなくなるので薬きれたら困りますし😂
膿みたいですね💦
最後にできたふくらはぎの毛嚢炎で経過観察してましたが、うちは膿のまわりが真っ赤な円になって炎症が広がってて、もう膿出そうだなぁパンパンだなぁという状態だったのが、気づいたら膿がなくなってて、(破れたって表現の方が近いかもです!)数日かけてまわりの炎症の赤みがひいて、膿のない赤い小さな点みたいな発疹が残ってる感じです!
多分アクアチム塗り続けてたら次第に色素沈着してくかなぁと思ってます!
11個のうち、膿が取れてから1週間くらいで明らかにすぐ良くなったものと、何週間もしぶとく残ってるものとあるので、治るスピードは根の深さとかによって違うかもですね😭
ただ悪化はしてないです!!- 1月22日
-
みゆ
何かあってからじゃ遅いですもんね😰
詳しい情報ありがとうございます😭🥺
根の深さによっては違うんですね🥺
悪化はしてないとの事、うちの子の場合少し増えてるのでそれも踏まえて皮膚科に聞いてみます💦
ありがとうございました✨️- 1月22日

みゆ
コメントありがとうございます🥺
迷惑なんてとんでもないです🥺
前の投稿で質問しようと思ったのですが迷惑だったらと思って新たに質問を書かせて頂きました!
なのでコメント貰えて嬉しかったです🥰
仰る通りカサカサしてます!!
お風呂上がりに保湿剤塗るんですが、それが原因なのかアクアチムが原因なのか分からず😰
時間帯によっては赤くなったりならなかったりです😥
ちなみに今の感じは最初に載せた写真よりも少し赤く感じます😱
アドバイスもらったように2件目の皮膚科に言われた通り1週間はアクアチム塗ってみたいと思います💦
ステロイドで酷くなったと伺っていたので悩んでましたがアクアドクターズでも酷くなると言っていたなら確率は高いですよね😰
またまた助かりました😭
ありがとうございます🙇♀️
コメント