
コメント

もも
心配ですね。初めてのママリさんに心配かけないように自分だけに留めているのだと思います。食欲や睡眠が取れていないようになれば精神的に落ち込んできているサインの一つになります。直接聞くと言いにくいと思うので普段の会話でママリさんがなにか相談して、反対に旦那さんに最近悩みとかない?と聞くと言いやすいかもしれません。
まとまっていなくて読みにくいですね💦
もも
心配ですね。初めてのママリさんに心配かけないように自分だけに留めているのだと思います。食欲や睡眠が取れていないようになれば精神的に落ち込んできているサインの一つになります。直接聞くと言いにくいと思うので普段の会話でママリさんがなにか相談して、反対に旦那さんに最近悩みとかない?と聞くと言いやすいかもしれません。
まとまっていなくて読みにくいですね💦
「激務」に関する質問
他人事な夫に不満が募ります。 住宅購入など家庭のこと、育児のこと、不妊治療のこと、相談や近況報告しても他人事です。なんならスマホ片手にゲームしながら聞き流されることが多いです。夫は激務で家のことや育児のこと…
小2の息子が発達障害かもしれなくて、ずっとその事ばかり考えたり検索してしまっています。 夫は激務で帰りも遅いし、土日もほぼ寝ているような状況であまり話し相手にもならないし、そもそも夫は発達障害ではないと言っ…
忙しいからLINEできないのってわからなくないですか? ただ一言、送るだけなのに? お盆に義実家に帰省するのですが、その日程について夫に何度も聞けと言ってるのに全く聞いてくれません 毎日激務で大変なのはわかります…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
まさに食欲睡眠取れてなさそうです。たしかにこちらから相談した後ならこちらから聞きやすいし夫も話しやすいですね。
早速今晩実践してみます。。。!
もも
少しでも旦那さんの悩みが、解決できますことを願っております。