
コメント

はじめてのママリ🔰
1日受診は保険使っていくらでしたか??
マイナンバーと保険証紐づけてないですか?

ママリ🔰
負担額が57600円でしたら区分エで限度額効いてると思います🤔
はじめてのママリ🔰
1日受診は保険使っていくらでしたか??
マイナンバーと保険証紐づけてないですか?
ママリ🔰
負担額が57600円でしたら区分エで限度額効いてると思います🤔
「高額医療」に関する質問
採卵〜凍結までで高額医療を使いたい場合、どうしたら良いのでしょうか? 役所から認定証をもらって、病院の窓口に出せば良いですか? ちなみに、21日に採卵、これから30日に凍結確認です。
旦那の姉と旦那の親について 旦那姉が面倒くさい 旦那父は2年前から要介護4 旦那母は最近認知症と診断され要介護3 近くに住んでる専業主婦の旦那姉が2年前から旦那父の病院の送迎や高額医療の申請や障害者手帳の手続…
病院のシステムが直接支払い制度で、3/19に帝王切開しました。 高額医療費制度も活用して出産一時金の差額分12万円が後日振り込まれます。約1ヶ月後くらいに(書類?)が届くと思います。 と、会計窓口の方に言われました…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
また入院費用はベッド、食事などひいていくらでしたか?
かな
1日の休日診療所は確か
¥2000か¥3000くらいです。
入院した領収書を
見れば部屋代や食事代など
書かれてますか?
個室を選んでます。
マイナカードは急遽だったので
保険証を出していました😭
マイナカード出せば
スムーズだったのですね💦
はじめてのママリ🔰
でしたら1日分は申請できませんね。入院と外来は合算できません。
書かれてます!個室の費用、食事などは含めることができないので、それをさしひいて自己負担がご自身の限度額より上なら申請できます🙌
かな
自分自身の限度額は
どのように調べれば
いいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
計算方法が調べたらでてきますが、、ご自身の収入どのくらいでしょうか?一般的だと区分ウくらいですかね、、?
かな
パートなので180くらい
だった気が…💦
はじめてのママリ🔰
でしたら区分エかもです!
本人さんの医療費ですよね?お子さんとかだとまた話が変わってきますが🤔
はじめてのママリ🔰
医療費だいたい、いくらでしたか??
かな
¥64000くらいです!
はじめてのママリ🔰
ベッドや食費、自費治療分をさしひいて64000円くらいですか?でしたら6〜7000円くらい戻ってきます!
かな
詳しくありがとうございます😭
かな
負担額みたら¥57600でした
はじめてのママリ🔰
区分がおそらくエだとは思うんですが、もし万が一ウなら返ってくる分はないです!けど多分エだから多少なりあるかなと思います!いえいえ😊