※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰39歳の猫
妊活

高温期18日目で妊娠検査薬を使用するタイミングについて悩んでいます。茶色のおりものがあり、妊娠の可能性や生理の遅れについての経験を聞きたいです。自律神経の乱れも気になっています。

高温期18日目です。妊娠検査薬を使うとしたら生理が終わる予定の高温期20日目以降かなと思いますがソワソワしまくってます💦茶色のおりもの(?)が1日おきで3回ありました。調べると長くて4日とあり、私の場合5日の間に3日になりますがこれは妊娠の可能性はどうでしょうか...?仕事が変わって環境が変わったので自律神経の乱れも思い当たる節があります。。検査薬が真っ白だったらと思うと怖くて..でも生理のイレギュラーだとしてもそれはそれで病院行かないとだし..。勿論妊娠を希望していますが、1週間ほど高温期続いて生理が遅れただけだったとかいう方も経験があれば聞きたいです😢妊娠された方も一般的に言われてる事以外があったこととかお話し聞かせて欲しいです🙇‍♀️よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

排卵が遅れているのではなくて、排卵後の高温期が18日続いてるなら妊娠可能性は割と高いのではないかなと思いました。
初期の茶おりは割と良くあることではあるので、検査薬してみてもいい頃かなと思います

  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    回答ありがとうございます✨排卵日がしっかりわからないのですが基礎体温等からの予測しますと18日目です🌡️あと気になっているのは高温期13日目にガクッと体温が下がりました💦その日に出血のような茶色のものが付いてそれからまた上がり始めました💦インプランテーションディップという存在は知ってましたがレアケースの様ですね🥺💦私に当てはまるのか..それから体温や生理がこない(?)の状況とちょっとの腰痛くらいで症状が乏しいように思いまして自信がないです🥺💦ままりさんだったら検査薬使用してますか⁈私すごく臆病になっててε-(´∀`; )勇気をください✨

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    高温期13日目のは着床出血ですかね?時期的にはあり得るかなと🤔
    症状は特にない人も多いですよ👌
    私も過去3回着床していますが、どれも妊娠初期は6wとかそれくらい以降にならないと特に何もなかったですよ

    私は基本高温期11日目くらいにフライングして判断してたタイプなので、絶対検査薬してます笑🤭

    • 1月22日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    本当ですかー?!😳
    症状ももっと先に出てくるものなんですね😌💦ちょっと安心しました😮‍💨✨

    フライングもやりたかったけどビビってできませんでした💦ちなみに11日目でも反応ありましたか??ままりさんのコメント頂けて勇気もらえました🙇‍♀️ありがとうございます😢✨早速検査薬をネットで買いました✨明日届いて、明後日の朝にトライしてみますね✊

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    けっこう個人差は大きいですが、生理前とも紛らわしいし、症状で判断はけっこう難しいと思います👌

    私は妊娠してる場合は高温期11日目だと確実に陽性反応が出ました。なので11日目で真っ白の時は潔くあきらめました🤭
    ちなみにですが、ドゥーテストとかなら早期検査薬じゃなくてもフライング反応しますよ☺️

    • 1月24日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    アドバイスありがとうございます✨❤️

    昨日ドゥーテストではないですが妊娠検査薬使いましたら初めて陽性反応出ました( ; ; )✨これからも不安が絶えませんが無事に成長していってくれる事を祈るばかりです🙏✨

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    おめでとうございます👏👏💕
    陽性でてたらいいなぁと思っていました☺️
    不安もあると思いますが、最大の最初の関門をくぐれたことはとても大きいと思います
    無事にご出産されることを祈っています👌

    • 1月24日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    ありがとうございます😭✨✨この関門は大きかったです😭色々お話し聞いて下ってありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 1月24日