
1歳1ヶ月の娘が朝寝をしており、子ども園入園に向けて慣らすべきか悩んでいます。自然に朝寝がなくなることもあるのでしょうか。
1歳1ヶ月の娘なんですが、いまだに朝寝しています。
夜21時頃〜朝7時まで通しで寝るので、睡眠時間は足りていると思うのですが、朝は眠いのか9時頃にはぐずぐずし始めます。
朝寝の時間は日によりますが30分の日もあれば2時間近く寝る時もあります笑
昼寝も14時頃から1時間〜2時間寝ます。(朝寝の量で変わってきますが、寝付きはいいです)
寝てくれるのは助かるのですが、4月から子ども園に入園予定で朝寝がないので、今から慣らしていった方がいいのか悩んでいます。
それともあと2〜3ヶ月で自然に朝寝はなくなって行くものなのでしょうか…?
みなさんどうされていたか教えてもらえるとありがたいです。
- ROOMY(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期の2〜3ヶ月ってめちゃくちゃ成長するのでもしかしたら無くなるかもしれないです✨
保育園に行っても慣れてない最初のうちは朝寝対応とかもしてくれるので大丈夫だと思いますよ〜🥳

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月ですが、未だに朝寝ありますよ〜☺️
朝6時半頃おきて9時くらいに眠い眠いし出します😪
寝ない時は寝なくなって来たんですが、やっぱり眠いみたいで朝寝しないと11時くらいからグズグズで泣き出すのでそれなら朝寝してくれ😂と思います笑
11時とかに寝ちゃうとお昼寝遅くなって夜寝なくなるので難しいところです…
うちは保育園じゃなくて自宅保育なんですが、一時預かり利用してて先生に聞いたら2歳手前くらいまで午前睡する子いるし午前睡必要な子はこちらで朝登園してから寝かせますよ〜って言って貰えてます😂
-
ROOMY
まだ朝寝あるんですね!!
寝かさないとグスグスなんで寝かしたいですよね〜
必要な子には対応している園が多いみたいですね、うちの園も対応してくれるか今度聞いてみます!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
その頃にはうちの子は朝寝がなくなったタイミングだったと思いますが、周りの同じ月齢のお友達は朝寝してる子が多かったです!
当時は朝寝を無くしたというよりは、夕寝の時間が段々遅くなってきて寝ると夜に響くし寝ないと夜寝るまで機嫌がもたなくなってきて朝寝を遅くして昼の一回にスライドしてった覚えがあります😴
-
ROOMY
まだこの月齢だったやっぱり朝寝してる子多いんですね!
夕寝は10ヶ月ごろからしてないんですが、朝寝がずっと無くならないんですよね〜- 1月22日

(๑•ω•๑)✧
まだ朝寝してる子もいるので無理になくさなくて大丈夫ですよ😊保育園だと慣れなくて寝られなくて結果朝寝なくなった…みたいな事件は起きるかもですが💦10ヶ月まで夕寝してたならまだ4〜5ヶ月は朝寝必要かもですし🤔
娘が朝寝がなくなった時は、どんなに寝かしつけてもギャン泣きで寝るの拒否られて、最後の方は1時間とか抱っこで揺らしてやっと寝たと思ったら15分で起きて…とかでした🙊💦今思えばそんなに必死に寝かせなくても良かったんですけど、11ヶ月で朝寝が無くなったのでまだ時期的に寝かせないとと必死でした😅
もし整えたいなと思うなら、入園に向けて緩く朝寝の時間を短くしていって、1.5時間で起こす→1時間15分で起こす→1時間で起こす→…みたいにして30分くらいで起こしてもぐずらないようになっていれば、入園後1ヶ月くらい経つ頃には朝寝なくなってる気がします😊
-
ROOMY
確かに入園したら周りの環境に合わせて勝手に無くなるかもですね…笑
30分で起きた時もスッキリした顔してること多いので、少しずつ短くしていってみようかなと思います!!- 1月22日
ROOMY
様子見でいいですかね?
無理に無くすの可哀想ですもんね😢