
一時保育の荷物についてお伺いします。食事セットは指定通り袋に入れましたが、おむつや着替えは小分けにした方が良いでしょうか。おむつはおしり拭きと臭わない袋でまとめた方が良いでしょうか。着替えはワンセットで準備するのが良いのか、バラバラの方が良いのか教えてください。
初めての一時保育の荷物について、、、
大きいトートバッグに荷物やらを入れて行こうと思っています。
食事セット(おしぼり、スタイ、フォーク)は袋に入れるよう指定があります。
おむつや着替えは小分けにした方がいいのでしょうか??
一応、食事セットは分かりやすいようにと思って食事セットのタグをつけておきました。
おむつも同様におしり拭きと臭わない袋でセットの方がいいですか?
着替えもワンセットで準備がいいのかバラバラのがいいのか、、、
保育士さんや保育園通っている方教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ぽっぽ
園によるとは思いますがすぐ出して変えられるように小分けにせず着替えもオムツもトートバックに直に入れてました。
臭わない袋は入れたとしても使ってくれるかは分かりません。
引越しで沢山の園に一時保育で通ってきましたがスーパーの袋とかにまとめて入れて縛るだけの園が多かったのでうんちした後だと凄い匂いますがそれでも臭わない袋持たせたとしても使用して貰えなかったので確認しといてもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
やはり、園にもよってなんですね…
臭わない袋も使うかわからないこともあるんですね!頭に入れておきます!
初めてなのでソワソワしますがとりあえず今回は小分けにして持っていってみます!
ありがとうございます🙌