※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつママ
ココロ・悩み

初めての出産を控え、不安を感じています。母の影響で自分も同じような親になるのではないか心配です。この不安を旦那と話すべきでしょうか。

初めての出産を控えているのですが、今更になって育児に対する不安が大きくなってきました。

私の母は怒る時、声を荒らげる、物を投げる、手足が出るというタイプの人でした。愛されていると今でも思っているので虐待とまでは感じていませんでしたが、今でも怒鳴り声や威圧する人に出会うと過度に萎縮してしまいます。
自分が怒鳴られていたからなのか、大きい声を聞くだけで心臓がバクバクしてしまいます。

保育士として勤めていた時、幼児クラスになっても手が出やすい子、怒鳴りやすい子は保護者の方に問題があることが多かったように思います。
子どもから聞くと親から怒鳴られている子、叩かれている子は同じことを友だちにもしているようでした。

私はそんな親にはならないと思っていましたが、いざ自分の子となった時、果たして大丈夫なのか...自分がされたことをしてしまうのではないかと不安になってしまいます。

親と別々に暮らすようになってからは怒鳴られることもなくなりました。旦那は怒鳴ったり手が出る人ではないのでそういった話をした時はありません。

ただ、自分が母のようになったらどうしよう、旦那が子どもに手を上げたり怒鳴ったりする人だったらどうしようと予定日が近づくにつれ不安になってしまいます。

こういった不安は旦那と話すべきなのでしょうか?
それともちがう所で相談すべきなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母親も同じような感じでした😭
そして私も威圧的な人や大きい声出す人と関わるとストレスすごいたまります😭

自分も未だに日々不安だらけですが大きい声出してしまう時がありそのたびに反省しています😭
1人で抱え込まずに絶対に旦那さんに話せるなら話したほうがいいと思います!!

こうやって悩めるはつママさんなら大丈夫だと思います😭
お互い頑張りましょね!!

はじめてのママリ🔰

出産前で育児のことをよく考えてらっしゃいますね。
ご主人に相談することは大切だと思います。また、時間があれば、保健師に相談するといいかもしれないと思いました。

私の母は病気のためかネグレクトでした。そのため、出産前に育児ができるか人より不安でした。夫、保健師、助産師に相談して乗り越えました。

どうか心身とも大切になさってください。

ぬ

旦那さんに、この事を話してみていいと思いますよ!
私はこういう理由でこれが不安なんだけど〜って言ってみましょう!
きっと、解決策を一緒に考えてくれるか、寄り添ってくれるはずです!

あと、私も同じように悩んだ時に知り合いのマダムに「あなたが今、なりたくないって気付けていて、同じ血だから怖いって不安に思っているから大丈夫。気づけるって事はちゃんとしない判断もできる」って言ってもらった事があります!
きっと、はつママさんも大丈夫ですよ。
それに、万が一少し声を荒げてしまったとしても大丈夫です。
完璧な人なんていませんから

はじめてのママリ🔰

その不安はもうどうしようもないやつですよね💦絶対大丈夫とも言えませんし😭
相談するなら役所ですね!育児不安があると伝えれば産後に電話などでフォローがあったり、産後のシッターさんなどのサービスを教えてくれて利用できるようにしてくれると思います😊
旦那さんには話したければ話したら良いですが、きっと解決しないですし、経験者じゃない人に言っても良い回答は得られないと思います。
私も毒親育ちなので不安でしたよ😭解決にはとりあえず日々育児をする事、辛い時に頼る先を見つける事ですね!保健師さん、産後のシッターさんやファミサポ、一時保育、支援センターの職員さんなどに助けられて何とかやっています☺️

ままり

私のいとこもあまり家庭環境が良くなかったです。3人兄弟、それぞれ父親が違い色んな男が出入りしてた家庭でした。最終一緒になった相手で母親も変わってしまい異常な環境で育ちました。そして若く子供を2人産みましたがやっぱり自分の親と同じような親になってます。ですが、はつママさんのように自分も同じように育ててしまうんではないか、大丈夫なのかと不安になることもなくいとこ自身も子供に酷いこともしてる自覚も全くありません。悩めるだけ素晴らしいなと思いました。

言い方が悪く聞こえたらすいません。
もし旦那様が話を聞いてくれて
寄り添ってくれる旦那様であれば
絶対的に一緒に話し合いして欲しいなと思いました。少しでも安心してお産をして愛する我が子を迎えて欲しいです🫧
ただ、旦那様も分からないことが多いかと思うので保健師さんなどにも相談できるので是非相談してみてください🫶

りりー

出産を控えていると、いつもよりも気持ちがナイーブになりがちだし、自分だけの問題ではないからこそ悩んでしまいますよね。。でも、今それで悩めてること自体が素晴らしい事だと私は思います。それだけで立派なお母さんですよ☺️安心してください。

少し長くなりますがすみません。
私は実の父親に身体的虐待、性的虐待どちらも受けていました。もちろん今の旦那とも付き合う時に全て話をして、男性が怖いこと、怒鳴られることやちょっとした物音が怖いこと、全て泣きながら伝えました。

私も妊娠が発覚してまず思ったことが、自分も子供に同じことをしてしまわないか、です。旦那にも伝えていました。
でも、今9ヶ月ですが、そんな事思っていた自分が考えられないくらい可愛くて可愛くて、自分が子供を怒る姿すら想像出来なくなりました。
もちろんダメなことはダメと伝えたりは大事ですが、絶対に怒鳴ったりはしたくないと心に決めています。

旦那様と一度お話してみてはどうでしょう?やはり話さないと、お互いの気持ちが分かりませんから😌私は、話してみて良かったと思っています。もし自分が子供に強く怒っていたり、おかしいなと思ったらその時は遠慮せず止めて、なども伝えています。子育ては2人でするものなので、不安な気持ちも嬉しい気持ちも、全部共有した方が絶対いいと思います☺️

元気な赤ちゃんが生まれますように🍀