※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私は耳が遠く、会話を聞き取るのが難しいです。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。主人に勧められていますが、困っている程度の感覚です。行った方が良いでしょうか。

私は耳が遠いというか、会話の言葉を上手く聞き取れません。
不意に話し掛けられると半分も聞き取れないことが多々あります。
意識していても上手く聞き取れない事も多いです。
聞き取れなかった部分は聞き直ししたり、聞き直しで分からなかった場合は前後の会話の流れや一瞬聞き取れた単語の1文字、口の動き等でなんとなく把握していて、後は雰囲気で話をなんとなく理解しています。

本題なのですが、上記のような症状で耳鼻科に行っていいものでしょうか?

主人に耳鼻科を勧められていて、‎1回行った方がいいのかなと思うのですが、私の感覚だと「ちょっと困っている」くらいの状況なので悩んでいます💦

コメント

ママリ

一度行って相談してみてもいいと思いますよ✨

カイ

耳鼻科是非行ってください✨
私は聞こえにくいなぁって思いつつ耳鼻科行ってましたが、今の職場で聞こえてないよって言われて違う耳鼻科に行き、大きな病院に紹介になりました🙏

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます🙇‍♀️
お医者さんにトラウマがあって、「痛い」や「熱がある」みたいにハッキリした症状以外で受診するのが怖くて悩んでいました💦
一度時間を作って行ってみたいと思います。

てんちゃん

解決されてますが、
私も行きましたよー
困ってると感じたことはない程度ですが、
何回も呼んでもらったりしてました。

よくある検診の聴力検査とは違い、
何デシベルの高音低音?だったかな?
かなり細かく調べてくれて、片耳だけある一定の低さになると聞こにくいことがわかりました😊

それからは右から話しかけてと伝えてます!

スッキリするといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、そういうのもあるんですね!
    前向きに受診したいと思います😊

    • 1月22日