
娘が甘えてグズグズすることにイライラしています。優しく対応したいのに、何度も続くと怒ってしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
最近娘がグズグズ甘えてくるのにイライラしてしまいます。。。
2回までは優しく対応しますが3回目以降はもう怒ってしまいます。。。
可愛く、ママきいてー!とか、ママすきすきー!
て甘えてくれるのはもう大歓迎ですが、さっきもグズグズしながら「夜寝るのが怖い。。。寝たら怖い夢見る。。。」と言うので大丈夫だよ、怖い夢見たら娘ちゃんがやっつけたらいいんだよ、ママがやっつけにいくからねって言いましたがまだグズグズしながら「でも。。。でも。。。」と言うてて。。。
グズグズ言いながらはホントにやめて欲しいと思ってしまいました。。。
昨日の夜中も怖い夢をみたのか10分に1回泣いて起きるのでよしよし、大丈夫だよー、ママがやっつけるよーと何度も言ってましたがなかなかグズグズが収まらず、寝ない、またイライラ、でブチギレてしまい、旦那が起きて「そんな怒らんと」と言うて間に少し入ってくれましたがなかなかグズグズが収まらず。。。
その話をしてると「娘ちゃんは、ただ怖かったから甘えてるだけやのに怒られるなんて可愛そうやわ、そんなんしてたら嫌われるで?」と言われてしまいました。。。
ご最もかもしれないし、別に娘のことが嫌いなわけでもありません、大好きやしかわいいしって思うのにグズグズすると長くてなかなか治まらないのでイライラが止まりません。。。
どうしたらいいでしょうか。。。
旦那は娘のグズグズをもちろん知ってるしグズグズまで可愛いと、うちの母もグズグズしてても可愛いやんと言いますがどうしてもその時だけは可愛いと思えません。。。
どんだけグズグズ言うねん、キッパリ諦めたらいいのに。。。という気持ちばかりです。。。
みなさま教えてください。。。助けて欲しいです。。。
嫌われたくはありません。。。
- ベビママ(3歳6ヶ月)

ゆか
これ以上どうしたらいいのよ…って気持ちになりますよね😅
うちも夫は娘のグズグズが苦手じゃないので永遠に付き合っていけます💧
もう年長なんですが、怖い夢見た!もう寝たくない😫となるときは、慰めつつちょっと笑っちゃうことをあえて言うようにしてます😂
「じゃあパパを○○の夢の中に呼ぶね!どっちが強いかな~パパ強いけど走るの遅いから追い付かれちゃうかな~😅○○が走った方が早いかも?そしたらおんぶしてあげてね!」とかちょっと意味わかんない風に…
すると「パパをおんぶ?!絶対無理ー!」「じゃあ置いてっちゃう?パパ泣いちゃうかなぁ…ぴ
えーん!って」「ぎゃははは」みたいな感じで😅
娘は単純なので、1度笑ったら「もうママおもしろすぎるんだけど~」と言いながら機嫌治ることが多いです😂
気をそらせる、じゃないですけど、別のことを意識を持っていけると気持ちの切り替えがしやすいかなと思いました🤔
私も怖い夢を見たときって、そのことを考えると寝たくなくなるので…
既にやっていたらすみません💦

うーたん
私も同じです。。。
お助けではなく、共感しかなくてコメントしちゃいました!
私も娘のグズグズが本当に苦手で、自分がイライラしないようにと最初は何とかグズグズから遠ざけようと娘を笑わせようとしたりするのですが、グズグズが止まらずに酷くなったりするとカッチーン!!
『また始まった!いい加減にして。』とキレてしまいます。
頑張って面白い事考えたり、好きそうなおもちゃで遊ぼうと誘ったりしてるのに…。
私も嫌われたくないけど、イライラが止まらなくて辛いです。
コメント