※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
産婦人科・小児科

小児科で坐薬について尋ねたが、十分な説明が得られず、受診が必要だったことに不満を感じています。高熱の子供を連れての外出が辛かったです。

愚痴らせてください。
坐薬が以前にもらったものだったので、体重も変わってるし、用量が違うだろうと思い、小児科に尋ねました。
ですが、はぐらかされるだけで、まだ受診できる時間ですよ………の一点張り。
私も突っ込んで先生に聞いてくださいと言えば良かったんですけど、結局受診しました。

追加の薬をもらえたので良かったですけど、坐薬についてはやはり、先生にちょっと聞いてくれるだけですんだのに……
と思いました😩子供が高熱なのに、1時間の外出ほどしんどい物はありません。
しかも混んでるなら分かりますが、行ってみたらすいてました……
ため息しか出ません。

コメント

2児ママリ👧👧

高熱のこども連れての受診、お疲れさまでした😭

坐薬も半年くらいはいけるみたいですね!
小児科ではぐらかされるなら、答えてくれるか分かりませんが、処方された薬局で聞いてみてはどうですか?

  • らむね

    らむね

    そうですよね🥹!
    私も薬局に連絡すれば良かったと思いました😂
    次からそうします🥹

    • 1月22日